ぎゃあああああああああああああああ | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

ブログっっ……だいぶ書いていたのに消えました(´;д;`)

やる気を失ったので、さっきよりも短めに書きます。


まず、体調の件ですが。

夕べ早めに寝たら、だいぶ楽になりました♪

今日は弟のところに行く用事があったので、そのついでにお父さんと一緒に熱帯魚屋さんへ。


お父さんは金魚の飼育用品を。

私は、お父さんが家の水槽に赤色の魚がいなくてさみしいというので、何がいいか悩んでいました。


でもコリちゃん以外のお魚を、これ以上増やしたくないなぁ……というのが私の本音だったので、なかなか決まらず。

結局、お父さんが「これにしたら?」っていったプラティに。


わかったから、がりがりしないでください。
綺麗だけど、別にミッキー好きじゃないし、正直気が進まなかったんです。

帰宅して水合わせして投入したら、私の心配が的中……。

驚くほどのスピードで成長中のエンゼルちゃんと、ボチ(レオパード・クテノポマ)が捕食しようとするのです……orz


隠れる場所があるとはいえ、様子みてやばいと思ったら隔離も考えています。

スペースと体力(こっちが重要ww)があったら90センチ置いて、エンゼルちゃんとボチとプレコさんだけいれようかな。

その場合はベアタンクにするかなぁ。


お魚さんたち、ほとんどがブリード個体とはいえ、もともとは自然の、川の中で暮らしているわけですよね。

もちろん石や木や砂や、水草だってある。

それらをまったく入れずに飼育することって、ストレスになったりしないんでしょうか……。

魚に感情はないのかもしれないとは思っても、やっぱりかわいそうな気もするんですよねρ(тωт`)


しかしながらベアタンクって、いいところもいっぱいあると思います。

何より掃除がしやすい。これって、飼育する側にとってはもちろん大事なことですが、お魚たちにも大事だと思います。お掃除しっかりして、きれいな環境で過ごす方が気持ちいいですもんね。


でもベアタンクって、水草とかなかったらコケとか発生しやすかったりしないんだろうか……。

貝いれたら平気かなぁ。


アクアリウムやハムスター飼育もそうですが、楽しいし癒しでもあるけれど、悩みもつきないですね。

悩んでる間も楽しいからいいんですけどね。笑



なんだか最近けっこう先までもお仕事がいくつか入ってまして、メール返信しながらメモしないと頭の中がごちゃごちゃに;;

仕事用のノート、この間紛失しちゃったので新しいのにしたんですが……10月からの手帳もありますし、お仕事用の手帳ちっちゃいの買おうかなぁって思ってます。

予定しっかり管理できないと困るもん;



んー、いろいろなことを上手に楽しめる人になりたい!

遊びも勉強もバイトも。

自分が楽しめないで、誰かを楽しませることなんてできるわけないですもん。



さってとー。

メール返信やら家の仕事やら……もりもりやりますよ( ´ー`)!

その前にコメレスしないと。笑


ではでは(∩ω・。)ノシ