というか、いったん何かにはまると、ある程度まできわめたくなります←そして満足したら飽きますww
もっと上手になりたいなぁ。
上の黒い子は、柴犬のつもりだったんですが…
「耳が大きいほうがかわいい気がする」
とか思ってアバウトに耳をつくったりしたせいで、なんかチワワみたいになりました。笑
グラスアイとかいろいろパーツ見るのも楽しいですし、一回おっきなパーツショップにゆっくり行きたいなぁ~って思います。
一時期ビーズにこってて、浅草橋とかのパーツ屋さんで2時間くらい友達と買い物してたことがありました……。
どれにしようか迷いすぎて、夕方に行ったのに、気付いたら閉店時間っていうww
ビーズ、肩こるので、しばらくやってませんけどね;
羊毛フェルトは、なんていうか……決まり事が少ないじゃないですか。
ぬいぐるみみたいに、型紙起こしたりしなくても、ある程度作れるし。
そういうところが好きです。
ぬいぐるみだと、型紙おこして~からやらなきゃいけないと思うと、作業始めるのにも力が要りますし;;ただ単に、めんどくさがりやなだけなんですけどね。笑
中学生の頃にテディベア作りに凝ってたことがありますが、なんせあの頃の私にとって、テディベアの材料って高くって。笑
モヘア買うたびに「あああ……」みたいなw
気合いれて作ったのに、目のパーツが足りない…!とかなって、いっきにやる気うしなったり。
あの頃はなんだかんだ友達にあげたりして、自分のもとにあったはずの子も、今は見当たらなくなっています。どこいったんだろ??
今回の羊毛フェルトも、友達にプレゼントするって約束したので、ある程度のクオリティまであげようと必死です!!
がんばるぞっ(*´pq`*)
そういえばAKBの「真夏の~」のPV見て、とうとつに白ビキニ着たくなりましたww
20代前半のうちに一度は着ておきたいなぁ~……。でもはずかしいから無理かな~(・ε・`*)笑
(∩ω・。)ノシ

