なんなんでしょう…夜になると、ぼんやりして視力下がる気がします……夜だから??
早く寝なさいってことでしょうかね(・ε・`*)
さて。
今日はおうちでたくさんとれたトマトを使ったお料理をつくりました!
写メ撮ろうと思ってたのに一口食べちゃって、ぐちゃっとしちゃったのでやめました……今度またリベンジして綺麗に作れたときには、載せたいと思いますっっ!
*材料*
・トマト
・ジャガイモ
・バジル
・とろけるチーズ
・マヨネーズ、ブラックペッパー少々
1→ジャガイモを湯がいてこふき芋にする。粗熱をとってつぶしたら、マヨネーズと刻んだバジル、ブラックペッパーなどで味をととのえる。
2→湯剥きしたトマトのヘタ部分を切り落とし、中身をくりぬく。
3→トマトにポテトをつめて、チーズをのせてオーブンで焼く。
これだけ♪
……これだけ、とか言ってもまぁ、地味に下ごしらえがいりますが。笑
でもこれくらいならすぐにパパッとできますね(*´∀`)♪
マッシュポテトにするときに、玉ねぎとかツナとか混ぜてもいいと思います。トマトは別に湯剥きしなくてもいいと思うけど、剥いたほうが食べやすいかなーと。
ただ、湯剥きすると中身くりぬくのが困難になりますww
代官山のCéléb de TOMATO でランチしたときに出てきた前菜的なものをマネして、家でできるレベルでやってみただけなんですけどねw実はww
今日はくりぬいた中身を使って、ドレッシングも作りました。
キュウリとかセロリも入れたかったんだけど、
トマトの中身と、ニンジンほんのちょっと(きらいなのでw)とバジル(今回は生のものを使いましたー)をブーンとやって。←ほかに表現ないの?
そこにお酢と、塩コショウ、オリーブオイル、あとお醤油をほんのちょっと垂らすだけ。
トマトの甘みと、お酢の酸味ってすっごくあうので、シンプルな味付けだけですごくおいしいです♪
レタスとかキュウリに、たっぷりかけていただきました~(*≧ω≦)
おうちで作ってるトマトが桃太郎っていうやつなんですが、これがけっこう甘いので……どうにも甘みが強すぎて、甘いのが嫌いなお父さんには合わないドレッシングになってしまったんじゃないかなぁと思ったんですが……
おいしいっていってくれて、たくさん使ってくれました!!
普段おいしいものは何もいわずに食べる人なんだけど、ことばにしてもらえると、やっぱりうれしいですね~(*´pq`*)
そのうちお野菜たっぷりのジュレドレッシングとか作りたいな~♪
なんか、ミキサーとかフードプロセッサーとかめっちゃ好きなんです。
こう……ごろっとしてたのがみるみるうちに粉々になっていくのが、すごい快感w←ちょっと危険な人っぽいね
で、楽しんでたら、お姉ちゃんに
「毎朝スムージー作ってよ」
って言われましたww毎朝は辛いww
あ、そういえば隔離しているグラミーペアが夕べ産卵していました!
が、今回「浮草あったほうがいいかな~」とかって甘やかしたせいか、♂が泡巣を作ってなくてですね……今朝みたら、卵がなくなってました(´;д;`)
ま、まだチャンスはあると思うので…ゆっくり待ちたいと思います。
さてさて、それじゃあ今日はこのへんで。
(∩ω・。)ノシ