小中学生ってなんてパワフルなんだろう……!!
今日は1日、家でサマースクールということで……。
なんかもう、子供たちのパワフルさに驚かされてばかりでした。笑
休憩時間に、役をしてくださっている方のところに、一人の男の子がやってきて
「肩車して?」
といったのがはじまり。
その後、近くにいた大人、そのうちからさらに「肩車をしてくれそうな大人」へと狙いを定めた子供たちの行動は早かった……!!
弟と、そしてなぜか私まで……子供たちを肩車することに。笑
肩車とか、自分にできるのかすごく不安だったんだけど……筋力的にも、ね。
うちの子じゃないわけで、ケガでもさせたら大変ですもん;
そのへんはまぁ、慎重にしましたけども。
もうね、肩が痛すぎるww
歌の練習があったので、伴奏をしに、お世話になったピアノの先生が来てくださって。
キーボードの台を置くときに、
先生「こっち右にして置いて~」
私「は~い」
先生「ゆいちゃん、右。右をこっちに」
私「え? 右ですけど」
先生「それはゆいちゃんの右ね」
ってなかんじで、めずらしくすっとぼけたことしちゃって、思わず自分でも笑ってしまいましたww
先生、バカな子ですみませんww
私が小学生の頃から、先生は全然変わってらっしゃらないように見えて。
なんだか、ちょっとうれしくなりました。
またピアノ弾こうかな(*´pq`*)
甥っ子くんいるから、あまり大きな音鳴らせないし。かといって、ヘッドフォンつけてやるのは、夏は暑いし。考え物ですね~。
夕方になって、終わって、自分の部屋に戻ってぐったり。
夕食はお母さんもへとへとなので、外食しました。
しかし……明日、筋肉痛になったりしないかな。笑
サマースクールの最後にお父さんが、また11月までに2,3度やるかもしれないとか言っていたんですが。
子供たちが帰るときにお見送りしていたら、ひとりの女の子がトコトコやってきて、
「今度やるときも、お姉ちゃん、きてくれる??」
って。
来てくれるも何も、あたし、ここの家の子だしね。お手伝いに来る可能性はひじょうに高いよね。笑
っていうか来るって表現おかしいww家そのものと本堂、10メートルくらいしか離れてないと思うしww
でも、そういうふうに言ってもらえるのって、なんだかうれしいですよね(つω`*)
子供はけっこう好きです♪
ということで、今日はなんだかんだ疲れちゃったので、今夜はぐっすり眠れそうです。
コメレスとか、明日しますねっっ;;
(∩ω・。)ノシ