やっぱすごいんだなぁ……。 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1724167.html

アスリートはそもそも、体の作りも脳の作りも、ふつうの人とは違うんだなぁ……と思いました。

試合もあるのに、さらに体動かすことするなんて、すごいエネルギッシュですよね~。

あたしがそんなことしたら、翌日筋肉痛必須ですよww


さっきお風呂上りに、お父さんに、

「お父さん、オリンピックのとこ、なんかとあるゴム製品がすっごい売れるんやってー」

って言ったら、

「何年も前から言われてることや。すごいストレスやろうから、ストレス解消みたいになっとるんやろうなぁ」

って。ストレス解消にそういうことするの……?


まぁよくわかりませんが。



しっかし、競泳。いいですよね。

何がいいって、もちろん筋肉です。

勝ち負けなんて関係ないんです。躍動する筋肉。きらきらした水しぶき。濡れたからだ。そして筋肉と、筋肉。←わかったから


なんかもう、競泳だけはテレビに食らいつくようにして見てますww


バタフライとか平泳ぎのときの、肩甲骨とか腕の筋肉。

背泳ぎの、大胸筋から三角筋にかけて。

引き締まった大臀筋や、大腿四頭筋。

そしてわすれちゃいけない腹直筋。いわゆる腹筋ってやつですね。


もうね、筋肉だいだいだいすき!!!!!

さらさらっと筋肉の名前が出てくるところが、自分でも気持ち悪いと思います。笑

高校の保健体育のとき、筋肉についての授業めっちゃ真面目に聞いてたからね……。←


あーもう!

男の人の体大好き!!←やめなさい





……さて。

今日本屋さんで絵がめっちゃかわいいラノベ見つけて。

ふつうのラノベにしちゃめずらしい部類の、恋愛系丸出しの表紙だな~って思ってたら……ふぉもでしたwwBLねww

いや、イラストが旭炬さんだったから、薄々怪しいとは思っていたんですが……どうにも、受け(いれられる側)の子が女の子にしか見えんかったのですよ……髪長かったし。

まぁBLもふつうに読むので、いいんですが。ありえないし、BLってまず妊娠したりすることがないからいいですよね←

暇すぎて電車の中でだいぶ読んじゃいましたが。

読み始めて気が付いたんです。シリーズものの、2巻だということにww

これはもう1巻も買うしか……あぁ、本棚にBLが増えてしまう……。


男同士でも、子供できる日がいつかくるんだろうか……。←

なんかさー、よく聞くセリフだと思うんですけど、

「赤ちゃんできたら、責任とるから」

とかじゃないんですよ、全国の男性のみなさん……!

「できたら」ってなんなの??

「ほしい」ってなってからできるのが理想でしょ? 世の中理想ばっか語っててもどうにもならないってわかってるけど。

実際、妊娠・出産って、女の人にとってほんとうに人生での一大イベントだから。っていうかそれこそ、命かけて新しい命うみだすわけですから。

簡単にいわないでほしい。

最近、身近でいろいろあって、考えることが多くて……ほんとうに、そういうふうに思うようになりました。

なんかもうね、年齢だけ重ねてて中身が子供な人、多すぎ。

で、ちゃんとこういう風に思ってるにも関わらず、「自分はまだ妊娠したりしないよね」なんてなんの根拠もないのに、悠長なこと思ってるんだよ。どっかで。


男の人と女の人って、いくら大好きだったり愛してたりしても、やっぱり違うんだなぁって思う。

体のこととかでほんとうに傷ついたときに、理解して癒してあげらるのは、やっぱり同性なんだろうな。

だっていくら大事に思って理解しようとしたところで、違うんだもん。自分の知らないものを理解できるわけがない。

理解しようとするのは大事だけどさ。


その点、アスリートたちはすごいよね。ちゃんとしてて。

いろんな種類とかサイズとか売ってるのかな。笑


考えることいっぱいでしんどいですなー(´;д;`)



まぁとりあえずは、家のちょっとした行事が無事に終わることと、次のバイトまでにやらなきゃいけないことをやらないと。

空いてる日に髪切りにいかなきゃー;;



さいごにー。

お庭に咲いてたので写メ。
わかったから、がりがりしないでください。-120802_100958.jpg
(∩ω・。)ノシ