わけもなく落ちてます。いや、わけはあるけど。
今まで、元彼だとか、少なからずそういう関係にある人とはっきり縁がきれたことってなかったんですよね。
「もうそういう関係じゃない」
ってなったところで、それでも巡り合えたのは何かのご縁だし……とかって、別にメールアドレスや電話番号を削除することもせずにいて。
自分からそういった人たちにメールすることはないけれど、たまにメールがきたら、私も返信して。
それで別にいいや。
って思っていました。
いい人だっているし、正直どうなの? って思う人もいる。
けれど、みんななんか憎めなくって。そりゃそうですよね、一度は気持ちが向いた相手ですもん。
でも今回の件はちょっとさすがに……タチが悪い。
やっていいことと悪いことがある。そう思います。
相手からしたらちっちゃい悪戯なんだろうけど、今、日本で、地震に関することで人をだますってどういう神経してるんだろう?? とか思っちゃうんですよ。
だまされて腹を立てているとかじゃなくって、その嘘で、少なからず私は相手のことを心配したわけです。
だからってまぁ、テレビにもネットにも速報出ていないんだから、「あぁ、悪戯か」ってすぐわかったんですけれど。
それでも、すぐに「悪戯でしょ」なんて決めつけたメール送って、もしそれが本当だったら……??
困っている人に対して悪戯だって決めつけることになる……そう思って、しばらく相手からの返信待っていたんです。
1時間くらいしてやっと「嘘でしたー」的なメールがきて。
そういうのよくないと思うよ、ってやんわりたしなめても、人なめてるとしか思えないメールが返ってくるし。
ほんとうに苦手な人とかしか、自分からメルアド削除したりはしたくないんですが……。
この1件で、相手への見方がすっかり変わってしまった気がします。
以前はたしかに好きだった人で。
多少ひどいことされたって、それでもなんか好きで。
たまには、気持ちが通じたって思ったときだってあったはずなのに。
今思ったら、キスとかそれ以上のことはしたことあったのに、手とかつないだことほとんどなかったんだなぁって。
気持ちなんて、一度もつながったことなかったんだなぁって。
そう気付いたら、すっごい悲しくなりました。
別に、今も相手のことが好きだったわけじゃありません。
それでも、一度でも、好きになった人や友達になった人を嫌いになるのは、どうしても辛いんです。
だって私は、誰かに嫌われて、それを自覚したりしたとしたら、すごく辛いですもん。自分が辛いことを相手にしてしまう、それがすごく辛いし、そんなことをしてしまう自分が怖いし嫌だし。
それで気付いたんですよね。
今まで何かかしらの関係があった人とも、いまだに縁が切れていない理由。
以前とある人に、
「体の関係があったような人間と、ずっと繋がってるのって、もやもやしないのか?」
って聞かれたことがあります。その人はずっと年上の人で、少しきつい冗談とかもいうけれど、それでもいつも正しいことを言ってくれる人で。
そのときは、別に深く考えなかったんですよね。なんでもやもやしなきゃいけないの? って。
私きっと、自分のことをこれ以上嫌いになりたくなかったんだと思います。
自分が汚いこと、ひどいことをしているって、自覚したくなかったんだ。
だから一度好きになった人を本当に嫌いになったり、そういうことができなかった。
ほんとうにおかしい人に関しては、すぐに見切りつけられるんですけどね。←某義兄に対してとか。某つけてる意味ないけどww
結局、自分はなんてずるいんだろうって思わされて……なんかちっちゃなことで、こんなにも気持ちが重くなってしまいました。
けれど、ちゃんと考えるいい機会になったので、その点は感謝しています。
もう相手には返信しません。
ただ一度、そういうのよくないよってしっかりメールして。それからはもう知らない。
そうされても仕方のないことをしたんだって、相手も気付かないといけない。お互い、いい大人なんだから。
なんだか弟みたいなとこがあってほおっておけなかったんですが、ただ単に大人としての良識がかけているから心配だっただけなのかもしれない。
あの年にもなって、いいことと悪いことの区別がつかないのは、やっぱりおかしいもん。
おかしいことに対しては、辛くてもしんどくても、おかしいって言うべきなんだろうなぁって思う。
自分のためにも相手のためにも。
やだなぁ……こういうのほんとにしんどい。
けどがんばって、お別れメールしよう。
……付き合ってもないのにお別れメールってなんか変ですけどね。笑
お天気も微妙だし、ジム行ったりわけもなく卓球に付き合わされたりしたせいで筋肉痛だし、とりあえず憂鬱だけど。
なんかグチグチしちゃってすみませんでした。
はやくすっきりさせちゃおう!!
(∩ω・。)ノシ