これはちょっと;; | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

新しいマイページ、慣れてないだけかもしれないけど、機能的じゃない気がするのは私だけでしょうか……;

運営側もいろいろ考えて試行錯誤されてると思うので、あまりどうこういいたくないんですけど……;;

新しいマイページとか作ったりする前に、読者登録させていただいているブログの新着記事をきっちり上がるようにしてもらいたいって思うのは私だけでしょうか……(´;д;`)




さて。

今日、お昼くらいにいきなりお父さんが熱帯魚屋さん行こうって言ってきて。

いっしょにお出かけしてきました。


おうどん屋さんでお昼ご飯食べたんですが、そのお店にいくと私、いつもおかちうどんばっかり食べてますww

お餅がふっわふわでおいしいんですよね~(*´pq`*)

めっちゃおなかふくれますが;;



熱帯魚やさんではいろいろお魚を見つつ、マタマタを売っているのを見て、ペット業界もうちょっと考えようよ…ってなってました;;

少し珍しいものを店頭に置いておくと、安易に買っちゃう人がいると思うんですよね。

よく食べて、成長もわりかし早いと思うんですが……大きくなってきてもちゃんと飼育できる自信がなければやめたほうがいいですよね~。


亀に関しては、飼う自信がまったくなくって……いつか陸ガメ飼いたいと思いつつ、断念していたりします。

小学1年のときに、道端でちっちゃなイシガメを拾ってきたんですが、ストレスもあったんでしょうね、人工飼料をまったく食べず、近くの水族館にお願いしたことがありました;;笑

あの子、大きくなったかなぁ??



脱線しましたが。

熱帯魚やさんで、お父さんは熱心に店員さんに海水魚飼育に関して質問していたので、その間あたしは熱帯魚をいろいろ見て、赤虫だけ購入。

アベニーもちょっと大きくなって、食べる量も増えたので。



その後夕飯のものを少し買ってから帰宅し、車をガレージに入れるため、私は家の門の前で降りたんですが……。

門から境内に入らずに、家の前の道を通って家に向かっていると、目の前の川の草むらに、言いようのない違和感を感じ、よくよく見てみると……。



わかったから、がりがりしないでください。-120516_150417.jpg
わかりますでしょうか……??

もうちょいアップ。


わかったから、がりがりしないでください。-120516_150427.jpg
小鹿ですwwまさかこんなところに小鹿がいるとは思わず、めっちゃびっくりしました;;

どうやら、親とはぐれて迷い込んだ挙句、川からあがれなくなってしまったようでした。

壁はブロックだし、こんな小さな体では到底上れるはずのない高さで;;


お父さんに行ったら、

「ほっときなさい。騒いで○○さんに見つかったら、殺されてしまうで」

って(´;д;`)

近所の意地悪というか、だいぶ気難しいおじいちゃんがいるんですけど……そもそも鹿って有害鳥獣に入るので、駆除しなきゃいけないんですよね。

それを山に返す手助けをするとなると、お父さんは立場的にも難しい…そういうことみたいでした。


だったらあたしだけでもやるしかない。

そう思ってどうやって助けるか考えてると、近所の子がやってきて、いっしょに救出することに!

男の子と女の子の2人きょうだいなんですが、お兄ちゃんの方が虫取り網を持ってきてくれて。

私は長靴と軍手履いて川に降りて、男の子と反対側から、鹿をはさみうちに。

鹿がすっぽり入るくらいの段ボール箱を持って近づいて、上からすっぽり。

「やった! つかまえられたなぁ!!」

って、一緒に喜んだのもつかの間。

あれ、ここからどうしたら……??ww


そーっと箱持ち上げてみたら、思いのほか大人しくて。

そのまま抱っこして、山のそばまで連れていって放してあげたら、元気よく跳ねていきました(*´∀`)


うちのお母さんと、近所の子たちのお母さんは、私が鹿抱っこしてるの見て爆笑ww

「ゆいちゃん、ほんま生き物係やなぁ」

とかいっておおはしゃぎww


鹿ほんとちっちゃかったんですが、抱っこしてもまったく抵抗しなくて(怖くて動けなかったのかも?;;)。

抱っこしてる手で、体そーっと撫でてやりながら連れていったんですが……ほんの数分の間に、めっちゃ愛着わいちゃって、山に返すのちょっとだけさみしかったです;笑


お母さんにちゃんと会えてますように☆



服汚れちゃったし、スカートも川につかって濡れちゃったんですが、命が助かったならそれでいいですよね。


その後家の玄関で服をすべて脱ぐようにいわれ、お風呂を強要されましたww

ダニ扱いだよwwほんとひどいww




晩御飯後にもお風呂入って、そっからアイス食べて、またしても甥っ子くんがたっぷりうんちくんして服を汚してしまって、お風呂にいれるはめに……。笑

全裸で甥っ子抱えるあたしと、それを見て笑う姉……お母さんなんだから、自分がいれてあげなよ!とかほんのちょっと思ったのはヒミツですww





しかし今日あったかいなぁ。

室温22度とかあるんですけど;;

温度管理しなくていい貴重な数か月も、こうしてすぎるわけですね~。

真夏の冷房地獄怖いよー( ;∀;)




(∩ω・。)ノシ