里親募集の件ですが……なんか、早々に決まりそうな予感……!!
ですがやっぱり大事にしてくださるお家にお譲りしたいので……お譲りの日が近くなるまで、しばらくメールのやりとりをして決めたいと思っています。
ケンカが始まってしまう前に離さなければいけませんが、その時期さえしっかり見極められれば……できれば、2か月近くまで、きょうだい一緒に過ごさせることが理想的らしいので。
実際、今が一番かわいいときではあるのですが……まだまだやんちゃなので、もう少し落ち着くまでは、すぐにお渡しっていうわけにもいきませんしね(´;д;`)
夕べなんて、巣箱の上に上り、おそらくきょうだいを踏み台にしたんでしょう……トイレ掃除中に、なにかが視界を横切ったと思ったら、子ハムちゃんが……。笑
うちに残る予定のシルバーちゃんだったんですが、まったくもう、ほんとにやんちゃです!
ゴルハムさんってほんとに賢くて、さらに体も大きいので力も強いぶん、脱走すごく得意な子がいたりするんですよね……。
網置いて、さらにその上に重たい国語便覧(笑)とか世界史資料集(笑)とか置いて押さえたりしているんですけどね~。
なので、トイレ掃除とかエサやお水の交換でケージ開けたりするときは、まず部屋のドアを閉めます。
ちなみに、ベッドの下とかは別にいいし、コード類をかじったりする子もいないので、そのへんはまだ大丈夫といえば大丈夫ですが……その他小さな隙間とかは、基本的に、ハムスターのお散歩用サークルをばらして、その柵でふさいでありますww
なのでお散歩させやすいんです(*´∀`)
まぁ、その柵のせいで、机の引き出しをあけ辛かったり……部屋の主である私は、たまに困ることもあるんですが。
でもま、ハム優先です。そのへんは。笑
ママの背中にのっかろうとする子ハム。女の子ちゃんだけ、まだママと一緒です。
甘えんぼで、ずっとくっついでます(*´pq`*)
奥がアイスパパ。手前が子ハムちゃん。そっくりですww
お庭の梅が咲いていました♪
小さなときから見ていた、境内の大きな桜の木は、このたびの工事で切られてしまい……桜をみないと、春がきたっていう実感がなかなか(´;д;`)
さて、久しぶりのアクアネタですが。
スカーレットジェムって、たしか♂同士はケンカするんですよね;;
私、あのお魚けっこう好きなんです。
小さいけれど、すっごくきれいで存在感も抜群で。名前のとおり、宝石みたいで。
1匹、ちょっと調子が悪そうなんですよね……。
具体的にどこがおかしいとか、そういうことはないんですが……少しシッポが傷ついてるみたいで、なんかやたらと水面近くを泳いでるんです。
呼吸とかは、見た感じおかしくないんですが……泳ぎ方に、力がないというか;;
うちのジェムくんたち、いつもナナの影に隠れたり…基本的に底の方にいたのに、それが水面近くにずっといるって、すごく違和感というか、心配というか……。
何もなければいいんですが(´;д;`)
部屋模様替えして落ち着かないですが、風邪っぽいので今日は早めに寝ようと思いますー。
(∩ω・。)ノシ

