生後6日目。 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

夕べは義兄が来ていたりしたので、急いでごはんかきこんで、駅までお迎えいったりしていたんですが……。

今日はまったりごはん食べました~。

ハンバーグにチーズのっけた(´w`*)うまうま。


さてさて、今日の子ハムさんたち。


わかったから、がりがりしないでください。-120315_183220.jpg
うまいこと撮れなかったーーー!ww

けど、あんまり長いこと見てると、ひよこママが不安になるだろうから……ささっと済ませるようにしています。


ほんとならのぞかないほうがいいんだろうけど;

成長記録もつけたいし、それになにより、ごはんの食べ残しが心配なんですよね(´;д;`)


授乳中ということで、栄養たっぷり。

鶏のささみや、お野菜も与えるので…腐らせてしまうと困りますからね;

そういったものは量を考えて、ペレットで補えるように調整しているんですが……いかんせん、ひよこさん全部持っていっちゃうので、ささみとペレットがくっついてたりするわけです;;


室温も20度ほどなので、子ハムチェックのときに、割りばしで、危険そうなお残しは撤去してます。笑



子ハム、昨日とあまり成長の差がないように見えますが……。

実は黒い子の中でも、1匹だけ色が薄めだったりします。

そしてなにより、♂♀の区別がつくようになりました!!


お姉ちゃんが見ていて、

「この子、たまたまじゃない??」

ってwwたまたまって……ww

で、よーく見てみると……白い子の1匹は、女の子だということが判明。

おなかに、ずらっとおっぱいが並んでたので(つω`*)


早く大きくなって、自分たちで出てくるようにならないかな~♪



うちでは砂を口に入れる子はいなかったので、トイレ砂は固まるタイプを使っていたのですが……

子ハムがいるということで、固まらないものを買ってみました。

最近、固まらないタイプのってなかなか見かけない気がします…(´;д;`)

charmさんで買いました~。


わかったから、がりがりしないでください。-120315_202957.jpg
チーズは写メ撮る前にあけちゃったけどww

砂、とりあえず1袋。様子見て、リピするかどうか決めようと思います。

濾材も交換しなきゃなぁ……。





そういえば、ニュースに「女性をお前と呼ぶ理由」っていうのがありましたが……。

誰に言われるかで、大きくニュアンスが異なる言葉ですよね。

お父さんとか弟に言われると「ハァ??」ってなりますがww

彼氏さんに言われるのは、ぜんぜんOKですwwむしろお前呼ばわりどんどんされたいです←


「お前」とか呼ばれるのはいいですが……

よく、彼氏彼女のことを「相方」とか「つれ」とかいってる人いますが……。

私、あの「つれ」って言い方嫌いですww

なんかおまけみたいだし。どっちがどっちのオマケか知らないけども。

……まぁあたしは、彼氏さんのおまけになれるならそれでもいい……ごほごほなんでもありません。


「相方」っていうのもなんかしっくりこない。

いい意味だとは思うけどさ、なんていうか、同性相手とか、親友に対する言い方として使うほうがしっくりくるような気がします。


人によって意味がかわるなんて、言葉は面白いな~って思いますね。

そういうの感じたときに、やっぱり日本語おもしろいや!! ってなるわけです。母国語だから。




さて、お風呂入らないとお姉ちゃんに遅い言われるな……。

お風呂あがったらコメレスします☆


(∩ω・。)ノシ