今日、やっと激写できました!!
アイスとひよこのベビちゃんたちですvv
まだ赤いので、ぱっと見グロテスクかも……。笑
今日午前中にも、ひよちゃんがどうしてもお散歩アピールをやめないので、5分ほどお外に出したんですが。
そのときに、ちょこっとのぞかせてもらいました。笑
たぶん6匹かな~といったところです。
この写真は夜になってからまたひよちゃんをお散歩させている間に撮ったものですが……ものの数時間で、ちょっと大きくなってる気が……!!
赤味もひいてきている気がします。
こんなに小さいのに、背中が黒っぽい子と、白っぽい子がいるんですよ~。どんなカラーになるんだろう。
弟が今日帰ってきて、夕飯のときに、
「アイスとひよこの赤ちゃん生まれたで」
っていったら、部屋に見に来て。ちょうどお散歩してて、この写メ撮ったときだったんですが、じーっとみて、
「なんか、すごいな」
ってポツリ。
ほんとにそうですよね。
私も、ほんとにすごいなぁ…って思います。
ひよこのこと、尊敬しまくりです。
交尾してるとき、アイスばっかりがんばってて(というのも、ゴルハムの♀はロードシス状態になるので、アイスだけわたわたしてるように見えるんですww)。
ちゃんと入ってる(ww)のかな~とか心配していたんですが……一度の交尾で妊娠って、ハムスターの♂のあの大きさはダテじゃないんだなって思いました。笑
繁殖力、すごいですよね!
で、あんなちいさかったひよこが、ものの2週間でおなかがぽんぽんになって……。かと思えば出産。
ごはんもりもり食べて、がんばっているみたいです。
最近は若いカップルが子供産んで、育児放棄したり……保険金かけて殺害ってこともあるようで。
そういうの聞いてると、動物みならえよ!って思います。ほんとうに。
で、「里親さんに出すとき、さみしいやろなぁ…」って言ってたら、
「アイスに似た子がいたら、俺が1匹育てるわ」
って!!
弟が飼ってくれたら、いつでも様子確認できるし、うれしいなぁって思います♪
なんせ、弟のアイスへの溺愛っぷりを知っているので、大事にしてくれるってこともわかってるし。……見た目チャラいけどww
近所に、仲良しの小学生の兄妹がいるんですが…その子たちも、動物大好きで。
お母さんが、「ハムスターうまれたって、言ってみたら、ぜったいほしいっていうで」っていうんですが…。
いや、ほしいっていうのは目に見えてるんです。が、そこのお母さんが、犬とか動物苦手だったはず……;
でもその兄妹、カナヘビの飼い方をききにきて、しっかり育てていたり……夏休みには宿題お手伝いしてあげたりしたんですけど、ほんとうに優しい子たちで。
あんな子たちに里親になってもらえるのなら、うれしいかぎりなんですけどね(つω`*)
けどま、まだ里親さんのことは考えません!!
だってさみしいから!!←
かわいすぎて、ほんとは1匹も里子に出したくない……けど、たくさん飼うことで1匹への愛情が薄れちゃうくらいなら、だれか優しい人に飼ってもらう方が、ハムは幸せになれるだろうし……。
うぁあああ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
しかし、どんな毛色になるか楽しみ♪
私的には、アイボリーとかシルバー系かな~と思うんですが。キンクマは出ないと思うし……たぶん。アイスの遺伝子によりますが……。
そういえば、うち、なんかベビーラッシュです!
今日、いつものようにエサやりに水槽をのぞいたら……あれ??びっくりしすぎて、
「お父さん、知らん魚がおる!!」
ってさけんじゃいましたww
たぶん、モーリーの稚魚です。2匹。
今まではバリスネリアとかに、うまく隠れていたのかもしれません。もう1センチくらいになっていて、水面に餌を食べにきました。気付くの遅いな~、あたし;;
う~ん、なんだか新しい命の誕生が、春ってかんじですね♪
まぁ、命の誕生を目の当たりにしなくとも……鼻と目の粘膜が、春を感じていますがww
花粉症、私は春から5月くらいまでがピークなので……薬飲みたいんですけど、サプリメント飲んでるから、いっしょに飲むのはどうかと思ってガマンしています;;
サプリメントとかスキじゃないんだけど…これは特別!ww
そしてさいごに、お散歩中気づけばベッドの上にいるアイスくん。
その白イルカはぜったいかじらないでねΣ(;´□`)
ハムスターなので、父親の自覚とかあるわけもなく、いつものようにのんびり過ごしてます。笑
(∩ω・。)ノシ
