一番に言いたかった人にも伝えたし……ってことで、お披露目っっ!!!
まだお迎えしたばっかりなので、シャッター音で驚かせたりしたくないので、この距離です;;
ハムちゃんのお顔部分と、あたしの手を比較してもらうとわかると思いますが……めっちゃ小さいです。うちのあずき(ジャンガリアン)と変わらないと思う。
一目ぼれだったこともありますが、それともう一つ
「みせてもらえますか??」
って言ったときの、店員さんの対応というか、ハムの扱いに不安を覚え……連れて帰ってきました。
12月20日生まれの女の子です。
月齢の差がありすぎるとカップリングはうまくいかないとか、♂が経験不足でも♀に相手にされない等など……。
いろいろあるようですが、うちのアイスくんはほんとうに優しいおっとりさんなので……どんな子とでも、仲良くなれそうだなぁって思っています。
まぁこれはもう、本人(本ハム)たちにまかせるほかありません。ゆっくり、様子みていこうと思います。
あ、もちろん別々のケージで飼育してますのでご安心くださいね。
さて、この子のお名前なのですが……。
うちの子たちは歴代、お菓子だったり、食べ物の名前なんです。
でもこの子、一目見たときに
「うわ、めっちゃ柴犬やん!!」
って思っちゃうくらいの和風なお顔立ち。キンクマさんって、そうですよね。笑
で、和風かつスイーツな名前にしようと思ったときに……。
小さいころからよく行った、湯村温泉の旅館「井づつや」さんで、弟がよく買ってもらってたお土産ものを思い出したんです。
「夢千代のつき」っていう、スポンジにクリームが入った……まぁ言ってしまえば「萩の月」の類似品というか……ww
そういうのなんですが、まるまってる姿とかほんとにそっくりだし……
「もうこの子は夢千代だ!!」
ってくらい、決まってたんです。が。ちょっととある事情で、変更を余儀なくされまして……。
お姉ちゃんやお母さんと議論した結果、
「ひよこ」
になりましたwwひよこ豆、的なww
かわいいし、色とか、ふわふわ具合がほんとにひよこっぽいので、なんだか気に入ってます。あたしは。笑
試しに、
「ひよこ~」
って呼びかけてみたんですが……ハムスター(げっ歯類)にひよこ(鳥)って呼びかけてるのがシュールでwwちょっと笑いそうになりましたww
ほかの名前候補は~……
・シフォン
・シナモン
・モカ
・もなか
・きなこ
・ゆず
・くり
・満月(和菓子屋さんの名前から)
・花ゆい(吉兆庵さんのお菓子から)
和風な顏だから、洋風なのはまず消して……。
次に「もなか」って、なんかちょっと……女の子っぽくないかなぁ、って。
「くり」ってかわいいけど、「くりちゃ~んvv」って恥ずかしげもなく呼びかけられるほど純粋無垢ではないあたし……。←だまって、ほんとだまって
で、「ゆず」か「みつき(orまんげつ)」か「花ゆい(はなゆい)」で迷ったわけです。
個人的には「ゆず」かわいいな~とか思ったり、でも「満月」もいいし……「花ゆい」も、呼びにくいけど風流な気がして。
けど「花ゆい」だと、縮めて呼ぶ場合「はな」か「ゆい」になるわけじゃないですか。
wwwwwゆいが「ゆい」って呼んでるよww
てゆか自分の名前入れるとか、どんだけ自分好きなのwwちょ、ワロスワロスww
とか思われるのいやなので、却下。笑
で、満月かゆずかな~って迷って、姉と母に相談したら……
母「る(赤ちゃんの名前から1字とって)にしたら?? る。それか……鮎最中」
適当すぎるでしょ!!! でもってなんで鮎?!ww
参考にならん……ってことでお姉ちゃんに。
姉「たまごは?? たまごっぽい顏しとるもん。それかひよこ豆」
卵っぽい顏って初めて聞いたよ……なんなのそれ……わけがわからないよ……。
……ん? でもひよこ豆ってかわいいな。ひよこまめ……ひよこまめ……。
私「ひよこ豆って、豆?? なんかかわいいんちゃう?」
姉「ほんじゃ、ひよこでいいやん。ひよこ。ひよこっぽいし」
ってことで、ひよこになりましたww
ひよちゃんとかって呼ぼう(つω`*)
店員さんの手から、ゴルハムでは見たこともないような速さで逃げ回っていたひよこちんですが、普通に手からエサ食べます。笑
てゆか手に乗ってくるしww
キンクマさんに多いおっとりさんではないようですが、元気で好奇心は旺盛な子みたいなので、慣れはじめると早い気がしています。
ゆっくりゆっくり、仲良くなろうね~(つ・ω・(-ω-*)
新しくうちに加わったひよこちんを、よろしくお願いします!
(∩ω・。)ノシ