昨日届いたスクリューバリスネリア。
ネジレモという名前通り、さりげなくねじれています。
横向きですみません~;;
背の低いものが茂っているのが見えるかと思いますが、こちらはコブラグラス。
最初元気だったんですが、ちょっと先っちょが枯れてしまっています(´;д;`)
ううむ……ネジレモだけにしたほうがすっきりかなぁ……。
あたし、水草のあるレイアウトってたぶん向いてないんだと思います。
だって、トリミングすると、どっと疲れるんです。
長くなってきて見た目悪いから、トリミングする。それってまぁ人間から言えば、前髪伸びてジャマだから切る、みたいなレベルの話だとは思うんですよ。
けど、元気な葉っぱをはさみでチョキチョキって……なんかちょっとかわいそうで;;
レッドラムズホーンとミナミヌマエビの増殖用(笑)水槽で養生してもらおうかなぁ……。悩みどころです。
しかしcharmさんは今回も完璧な梱包で届けてくださいました!笑
水草も、みんな15センチ前後の元気なものばかり♪
10株だったので、ランナーが伸びるのを期待して、少しだけ間隔をあけててきとうに植えましたw早く伸びないかな~(*´∀`)
そういえば、話変わりますが、今日はお姉ちゃんの誕生日!
実は昨夜ベッドに入ってメールを作って、予約送信っていうのがあって、
「あ、時間指定して送れるのかな?」
って思ってポチッと押したら、そのまま送信してしまって、ちょっと焦りましたww
夜中の2時半くらいだったのでww
どうも「予約送信」っていうのは、圏外にいたときに作ったメールを、電波がある場所にいったときに自動的に送るっていう機能みたいですね。
はじめて知りましたww
で、夜ごはんの後にケーキ食べました♪
って思ってわくわくしましたが、そういえば一昨年くらいに友達が数人いきなり家に来て、お祝いしてくれたの思い出しました。みんな悪ノリで、ぴったり年の数のろうそくたてたもんだから、ケーキが蜂の巣になりましたが……wwいい思い出ですww
おなかの中がクリームだらけだよ!!
ってくらい食べてました。4~3分の1くらい。お姉ちゃんもおんなじくらい。ふたりして食べ過ぎだと思う。笑
最後になんとなく、本棚の一部公開w
歴史ものの漫画やら、割と有名な『荒川アンダーザブリッジ』『聖☆おにいさん』があったり、下の段には宝井理人さんって大好きな漫画家さんの本が数冊……。
あ、ちなみに宝井さんのはBでLな本ですww内容はすっごいさわやかだけど!! すっごいさわやかだけど!!←大事なことなので2度言った
宝井さんの繊細な絵が好きで、というか、好きすぎたんでしょうね……こないだアマゾンさんで小説買ったら、すでに持ってる漫画もいっしょに届きましたwカートに入れたままだったの、わすれてたんです。
で、返品するのもめんどうなので、本棚に。笑
『花のみぞ知る』っていう、大学生の男の子のお話。
昔はBLでキャーキャー言ってましたが、最近は熱が冷めてしまって。
割とどうでもいいんですけど、宝井さんの本だけはこれからもきっと買うと思います。それくらい、なんだか好きなんです。雰囲気とか、いろいろ。
あとは~、う~ん……『セブンデイズ』って漫画の1冊左となりにある漫画。これも割と面白いです。
『はるわか』っていうの。
ヒロインは双子で、趣味はまったく違うのに、なぜか同じ人を好きになっちゃって……とりあえず3人で付き合うことになるんだけど、彼がエロ漫画家で……っていうお話。
ちなみにこのあたりがもろオタクコーナー(笑)で、下にはふつうの少女漫画とかが入っています(つω`*)
久しぶりに読んでみると、めっちゃ絵柄が古いのとかあって、なんだかなつかしい気持ちになるww
割と堂々と、えっちな漫画も並んでますww
そういえば今日、ケーキのろうそくに火つけるとき……お母さんが「しょうちゃん(弟)にもらったやつ」とか言ってたライターが、あきらかにラブホのみたいな感じで、うわ~って思いました。
まぁ、思ったっていうか、思わず口に出しちゃったけどね。
「うわ、このライター……」
って。そしたらお母さん、
「なに? これラブホのライター??」
ってww母親の口からラブホとか聞きたくないですうううううううう
(∩ω・。)ノシ


