あけましておめでとうございます。
元旦にご挨拶するつもりが、いつの間にかこんな時間に……Σ(;´□`)
新年早々悲しいことがあってしょんぼりしていたせいもありますが;;
えーっと、ごほんごほん。
昨年はたまーに(あくまで「たまに」だと言い張ります)変態発言とかしてしまったりしましたが、いつもコメントくださった皆さん、本当にありがとうございました!
今年もあまり間をあけないようにブログをつけていけたらいいなぁ~なんて思っておりますので、よかったら遊びにきてくださいね☆
また今年もみなさんのブログを読ませていただいて、勉強させていただこうと思います!
ということで、本年もよろしくお願いいたします゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
さて、悲しいことについては大事な人たちに直接伝えてから、ここに書こうと思っています。
自分の口から伝えることで、きちんと向き合える気がするので。
悲しいですが、今はもうだいぶ前向きです。悲しむより、感謝とか、そういう気持ちを大事にしたいなぁって思えたので。
今日はお天気も微妙な感じで、1日どんよりでしたが。
そんなときに癒してくれるハムちゃんずから、今日は双子ちゃんを写メ☆
ハムスターのコミュニティを通じてmixiで仲良くなった大阪の方からお譲りいただきました。
最初は1匹だけのつもりだったんですが、もうあと2匹しか残っていなくて。
「この2匹は仲良しだから」
って、そのお家のお子さんが言うので……だったら、お姉ちゃんが2匹とも家族に迎えるよ、ってことで2匹いっしょにお譲りいただいたんです。
それから、もうすぐ8か月。
2,3回ほど遊びに行かせていただいたんですが……なんだかすごく子供たちになつかれちゃって。笑
顏を出す日は、いつもしばらく子供たちと遊んでから帰ります。
そういうのも、なんだかすごく楽しくって……ハムスターを飼っていてよかったなぁ、なんて思ったり(つω`*)
それを思うと、アクアリウムもそうですよね。
まったくの初心者で、右も左もわからずに本やネットで調べながら……ブログにもアップしたりして。
そのたびにみなさんからアドバイスもいただいたり、みなさんのブログを見て、水草やお魚のことを勉強したり……はたまた、アクア雑誌なるものを買ってみたり。
生き物を飼うっていうことは、生きている以上いつかはお別れがあるっていうことです。
お別れはもちろん悲しいしさみしいけれど……その命を通じて、さまざまな人とのご縁にも恵まれて……なんだか素敵なことだなぁ、なんて思っちゃうんですよね。
こんな真面目なこと、久しぶりに書く気がするので、若干はずかしいですがw
胸張って「好き」って言えたり、夢中になれたりすることやものがあるっていうことは、すごく幸せなこと。
その気持ちをだれかと共有できるなんて、ほんとうにほんとうに、幸せなことだと思います(*´∀`)
癒し~ってことで真っ先にマフィンの写メじゃなくて双子ちゃんをのせたことで、何か察された方もいらっしゃるかもしれませんが……。
小さな命でも、やっぱりお別れってさみしいんですよね、ほんとうに。
悲しい、さみしいって思えるのはその命がとても尊いものだったからで……私たち人間が飼うことによってその生き物本来の生き方はできないし、不幸なんじゃないかとか思うこともあるけれど、大事だったからこそ一緒にすごした時間が幸せだったからこそ、悲しくてさみしいんですよね。
だから最期にいっぱい泣けるっていうのは、たくさん大事にしてあげられたあかしじゃないかなって。そんなに大事にしていたなら、ほんの少しくらいは気持ちも伝わっていたんじゃないかなって。
そういうふうに思って、なんだか胸の奥がほっこりあたたかくなります。
顔面は反比例してるけどww涙がぼろぼろ、ねww
もっと大人になったら、お別れのときでも泣かないでいられるようになる。
ずっと前はそう思っていましたが、私はきっと、一生こんな感じだと思います。
大事なものとの別れでは、ぜったい泣いちゃう。
実際身近に、大人だけどすっごい泣き虫な人がいるので……そうなんだなぁって思うんですけどね。笑
辛いことを辛い、うれしいことをうれしいって思えることは、きっと心が健康なしょうこなんだと思います。
新しい年ってことは、また1つ年をとるっていうことだけど。
年をとって、大人になっておばあちゃんになって……いつか死んじゃうときまで、泣くときには泣いて、笑えるときには笑える人になりたいな(つω`*)
とりあえずこれ以上長くなったら、私の部屋のティッシュが持ちそうにないので(いろいろ思い出して泣き続けるだろうからw)このへんにしようと思います。
☆今年の目標☆
・夢に少しでも近づく。最低限、近づいたって気づけるくらいの距離は。
・大事な人やものを、ちゃんとだいじにする。
・ちょっとは大人になるw
(∩ω・。)ノシ

