う、わ…… | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

だいぶあけちゃったようふふあはは。・゚・(*ノД`*)・゚・。


えっと、名古屋いったり京都とか奈良いったり……したりしました!

鹿かわいかった~vv

小学生のころに修学旅行で行ったときは、すっごい鹿せんべいとかあげた記憶がありますが……おせんべい買った瞬間、鹿がめちゃくちゃ寄ってくるんですよね。なんか怖くなったので、彼氏さんにおせんべいを託しましたw

ごめんなさいww

鹿を引率していく後姿がかわいかったです←盗撮とかしてました☆きらっ


なぜか外人さんに促されるままに大仏さんの鼻のあな??通ったり……。

いやほんと、通れなかったらどうしよう、おしりがつっかえたらどうしようって、そんなことばっかり考えてたww

そうなったらはずかしすぎるもんww

とりあえず通れてよかったですほんと……!



あと水槽に関しては……えっと、お魚入れたことってブログに書いたっけ??←いまさら


わすれたのでもっかい書きます!

コリドラスジュリー2匹、ゴールデンハニードワーフグラミー2匹、あとレッドラムズホーンが10匹。

流木2本と石にはウィローモスをテグスで巻きつけて、あと溶岩石にネットで固定してあるキューバパールグラスを6つ。

あとANナナ1株に、名前わすれたけどなんか水草2株。


後景にアマゾンソードとか、背の高い水草がほしいかなぁ。

でもナナをもう2株ほど入れたい。

パールグラスがあと1か月もしたらどんな感じになるのか、そのへんも気になる。



そして今日のビッグニュース!!


お昼ご飯食べてから、ふと水槽を見に行ったら……レッドラムズホーンが、2匹くっついてたんですね。

かたっぽはほぼ動いてなくて、もうかたっぽがぐいぐい、殻の中に侵入しそうな勢い。

大丈夫かな、共食い??してるのかな。これ引き離したほうがいいんじゃ……?

って思いつつ、様子見てたんですが。


夕方になってみてみたら、ふつうに離れてて。ほっと一息ついたそのとき。


わかったから、がりがりしないでください。-110928_153023.jpg
わかりますかね……。画像中央のナナの葉の上の、グレーがかった透明のやつ。

これ、ラムズホーンの赤ちゃんなんです!!

とりあえず2匹、確認できました!

もっといっぱい増えてくれるといいな~(*´ω`*)

……フグ入れるけど←残酷な現実


うれしくって興奮して、書斎で書き物してた父に話しかけてみた。


私「お父さんお父さん、貝って卵??」

父「そうやろ」

私「さっきくっついとったの、交尾しとったんかなぁ。すぐうまれるんかなぁ」

父「今までにもたくさんしてたんやろ



してたとかいうなよwww

その後お母さんにも報告。



私「お母さん、貝の赤ちゃんうまれとった~」

母「ほんまに~?」

私「うん、ちっちゃいの2匹おったもん」

母「じゃあさっきくっついとったの、セックスしとったんやな~



セックスとかいうなよおおおおおおwww





ついこの間、両親が出かけてて、弟と居酒屋さんで夕食食べたんですが。

そのときに、うちの両親の下ネタのひどさについて話題になって……。



弟「俺、ほんまいややねん。親からそういうこといわれるの」


って、げんなりした顔でいってましたwwそりゃそうだよねww

以前母に、「あんた、あたしらのゴム使った?」とか言われたそうで、「ゴムとか、こどもに言うなよな」って感じでふたり共感しあってました。


そもそも弟に注意するのはわかるんです。だってつける側だから。

じゃあなぜ、私にもめちゃくちゃ注意してくるんだろう……一番上のお姉ちゃんには、そんなこと言ってないと思うんだけど……。

私、遊んでるって思われてるんでしょうかwそんなこと全然ないのにw



ここだけの話…私、めちゃくちゃ清純なので(/ω\)




黙れって感じですよねすみません。

自称ってほど、疑わしいものはないと思いますw

清純だよ清純……少女のような心だよ、あははうふふ。



……(◞‸◟)





さ、最後にうちのかわいいあずにゃんで癒されてください!w


わかったから、がりがりしないでください。-110927_201253.jpg
にんじんうまうま~(*´ω`*)



おいしいかそうかそうか……じゃあ今日からお姉ちゃんの分のにんじんも、ぜんぶ君たちにあげよう……。

なんて優しいんだろう私……まぁただにんじん嫌いなだけだけど。←にんじん農家の方、すみません。


大人になったら、きっと食べられるようになるはず!

30歳とか過ぎたらきっと……うん。

ということでさようなら~(´・ω・`*)ノシ