お家崩壊。 | わかったから、がりがりしないでください。

わかったから、がりがりしないでください。

ハムスターと、アクアリウムもちょっぴり。

アニメ・漫画・ゲームの話とか、いろいろかいていきます(´w`*)

家庭が崩壊したわけではありませんww



いやぁ、実はこの間……。

ミルクさんのケージを掃除したときに、ふいに小さなものがうごめいてるのが見えて。

これもしかしてダニじゃ?! ってことで、慌ててほかの子たちのケージも確認。

その後獣医さんに相談して、フロントライン(犬猫用、ダニ・ノミ駆除のお薬)的なものをいただいてきました。


それから近くのお店で、ダニ・ノミ駆除のスプレーを購入。これはケージとか、そういったもののためです。


その日はもう夕方だったので、とりあえずダニ駆除のお薬をミルクに塗ってあげて、空いていた水槽に急きょお引越し。

翌日よく晴れていたので、ケージをまるっと水洗いしてアルコールで拭いて、さらにお日様にあててたわけです。


車を置く場所の近くだったんですが、ちょうど父が乗っていってたし、まず車入れるときに見えるから、ここに置いてても大丈夫だよね。それになにより、日当たりいいし。



って思ってたら、しばらくして「大変やで!」って母の声が。

まさかなぁ、と思いつつ外に出てみると、ケージが壊れてました(;ω;*)

床材入れる受皿的な……うちみんな、HS5ケージでそろえてたんですけど、その緑色の部分が見事にバッキバキにww

といっても、ミルクさんには少し大きめの水槽に引っ越してもらっていたので、特に問題はなかったんですけどね。

慌ててネットで注文して、新しいのが今日届きました!



ミルク、床材ほりほりが一番激しいんですよ。笑

なので、底が深いものを買ってみました!

ほんとはみんなお揃いがいいんだけど……ほら、ミルクはおめめが悪いので、特別待遇なんですww今回はねww


わかったから、がりがりしないでください。-110829_144711.jpg
ルックルックドワーフの、カフェだっけ?? 限定色とか書いてあって、通常のピンクとかよりもなんかお得だった。床材もついてたのに、あのお値段だもんね。


小動物専門店ヘヴン

このお店で買いました♪

「ルックルックドワーフ」って検索したら、限定セットって出てるんだけど、ほかのいくつかのショップで売り切れてたので……。

梱包もしっかりしてたし、おまけに、スクランブルエッグのおやつと、ハムスターセレクションをちょこっと入れてくれてました!

ハムセレ使ってるので、こういうのうれしいですな(*´ω`*)

しかし久しぶりに楽天さんからリンク貼ったので、やり方に若干戸惑ったww←おばか



さて、ルックルックシリーズ。

これはサイズ的にはまぁまぁ大きいし、上に小部屋があるのもおもしろい。けど高齢になってくると、パイプのぼるの辛いんじゃないかなぁ……。

って心配したけど、ミルクさんはふつうにパイプで遊んでました。笑

まだまだ若いね!

去年2月くらいにお迎えしたので、もう1年と半年以上一緒にいるんだなぁ……らぶらぶだもんね~、ミルクvv←たまに甘噛みされるけど、それすらもいとおしいw


とりあえずこのケージ、給水器が上からの取り付けなので、水換えがらくちん♪

そこだけは、「これ買ってよかった!」って思いました。ほかの利点は……特にない……。←ひどい

正直な感想をいわせてもらうと、組み立てが若干めんどくさかったです。変なとこ凝らなくていいから、ハムが過ごしやすくて、尚且つ飼い主が掃除しやすいケージ作ってください。(まがお



そのへんはやっぱミニデュナには負けちゃうんでしょうね~。

あれって6000円くらいだっけ??

給水器1つ500円くらい、回し車1000円くらい、食器500円、お家500円、おもちゃ500円……って感じで計算したら……、


1匹あたり、9000円……6匹で54000円……ww

う、うん。まぁ今度またケージが壊れたら、ルックルックかHSかなっww

個人的に水槽が一番好きなんですけどね。観察しやすいし、床材いくらほりほりされても飛び散らないし。

ただ難点は温度・湿度の問題や、給水器の設置だなぁ。ふつうの網ケージだと給水器取り付け簡単だし、種類も多いけど、吸盤とかで取り付けるタイプは種類が少ないっていう現状(;ω;*)




あ、あとプリンの形のおうちも買ったんですが、思いのほか小さくて。

ミルクには無理っぽいので、プリン(ロボロ)にあげようかと。

……プリンinプリン。か。←





とりあえず、ブログ更新頻度をちゃんとしたい……!!

9月の目標ですな(`‐ω‐´)!

サボってたら、はむたちからもお叱りうけそうだし。


わかったから、がりがりしないでください。
ちゃんとがんばって、僕たちのこと書いてくれないと、拗ねちゃいまちゅよ。。


ごめんね、がんばって書きますっ!!

あ、そういえば明日は金魚がやってくる!! 予定っ←

江戸錦が2匹いるんですが、宇野系らんちゅうが5匹増えますo(*^▽^*)o

楽しみ~♪


わかったから、がりがりしないでください。

画像は今いる江戸錦です。小さいほうが「おまめ」で、大きいのが「おじや」。笑


けど本当に楽しみにしているのは、お父さんだったり。笑




ということで今日はこのへんで。

最後にサイトの宣伝もしとこう……。

http://www.ham-chou2.com/

ハムサイトです。よかったら遊びにきてください(o`・ω・´σ)σ



それでは~(p´-ω-`)ノ。o.゚。