自立に向けて | ピアノの練習日記

ピアノの練習日記

ピアノの練習記録と、日々のいろいろを書いています。

朝、残り物が食べたいと呟きましたが。

息子が自立準備のためにとかなんとか言って、夕食づくりを始めて1か月。
花嫁修業か。

家族3人で回転寿司にいっても3千円かからないほどのわが家が、先月の食費10万円でした。
そろそろ電気代も一万円を超す気配がします。

毎日毎日、名前のついたメニューにバランスと調理方法の被らない献立。
夫様の食事制限も加味して、息子の食べたいもの、つくってみたいものをつくっていきました。


高校時代の息子は、学校帰りにスーパーで買ったお肉を焼いて勝手に食べていましたし、好きなものを好きな時に好きなだけつくれるみたいですが、
「家の味を作れるようになりたい」と。

多分、外食に飽きたのとお金なくなってきたからと思われ。
大学合格の翌日から始めたバイトを、もうすぐ卒業します。
勉強してほしいからバイトしないでお小遣いをあげたい私と、勉強するのはあたりまえで社会勉強にバイトさせたい夫様の中間を採用して、バイト&お小遣いの息子でした。
勉強はしたのかな?
したのかな。
何を?
卒論もないし、結果って出るのでしょうか。

オモイデとかじゃなくてさ。

私も卒論はなかったけれど、卒業試験で卒業生代表演奏会の候補者オーディションに乗りましたし、県の卒業生代表演奏会に推薦されました。高校三年生の秋に生まれて初めて一人で発表会に出て、両手でピアノを弾いて、暗譜した私に驚愕した両親がいるような地方出身者にしては上出来でしょう。
多分コスパはトップだと自負しています。


ところで「わが家の味」って、『高校の家庭科の教科書の味』マイナス『塩分』です。
私の母は家庭科教員なので、教科書いっぱい持ってるのです。
しかしこれ、時代にそぐわないと認めざるを得ない。

数年前ですが、小学校受験の生徒さんのお母様が、これはなんですか?とテキストの絵を質問してきましたが、それは石油ストーブでした。
知らないよね。
知らなくてもいいと思います。

電子レンジがなかった家庭で料理を覚えた私は、何かにつけてはレンジを活用する夫様についていけないのですが、息子はそちらを覚えた方がいいでしょうね。

私はホワイトソースを1時間かけてゆっくり混ぜる工程が、殊の外幸せなのですが、お仲間いらっしゃいますか?