大分過ぎてしまったけど

新年から食べたくなる、和⚡︎洋のお菓子 

 

手に入れるのが困難だったスドウ

ガレット・デ・ロワ 昨年、今年と連続ゲット♡

整理券配布は朝・6時から!夫が並んでくれた

1番の人はなんと、前日の終電で来て並んでいたのだそうびっくり

実にレア感ハンパないガレット・デ・ロワなのです。

 箱を開ける前からバターのいい〜香りがハート

 

 美しい流れるようなラインのパイ生地は例えようも無いほどサックサクの歯応え♡

直径28cmの特大サイズ

 

 当日味見程度にカットした写真なので小ぶりですが

兎に角やっぱりスドウのガレット・デ・ロワは最高に美味い!!

アーモンドペーストの味わい食感からも、素材の良さを感じる

 

 

 特大サイズなので食べ切るのはかなり大変…

当たり❗️は私クラッカー フェーブは3日目に出ましたよ。

 

 

 

 

 とらや 花びら餅

 

 

 上品な白味噌餡に香りの良い牛蒡 ♡とても美味

 

 

 

たねや 花びら餅

 

 

 たねやは3個入り 白味噌餡とさらに赤い色の餡が入っており

それもお餅?

 白いお餅はふんわり柔らか。

 

花びら餅には白味噌が使われていたり、牛蒡が入っていたり

ちょっとお雑煮のような味わいとも言える。

 

 

 シュトーレンクリスマスツリー スドウ

 

 

 本来シュトーレンはクリスマスのお菓子だけど…

こちらはスドウの和テイストのシュトーレン“和み” 

ヨモギを使ったベースの生地に小豆や黒豆、ナッツが入っている

「マツコの知らない世界」のシュトーレン特集で

イチ推しで紹介されていた。