公報check(2024年3月5週) (2/3) | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

 令和5年度末の月末、3月の5週は非常に多いので3つに分ける。その1は3/21~26。その2は3/27~29(29の前半)。そしてその3は3/29の後半。3月5週その2で取り上げるのは茨城と群馬と埼玉と千葉と山梨と大阪の13件。

 

 ※これより下で示す区域等はほぼ全て推測であり確定ではないので、正確に知りたかったら各府県に聞いて頂戴な。

 


●大阪府公報 R6/3/27 [大阪府柏原市~八尾市]

国道170号の区域変更の告示。区域の追加。

 

場所はココ

国道170号バイパスと国道25号を繋ぐ都計道が区域に編入。

 


●茨城県報 R6/3/28 [茨城県稲敷郡阿見町~牛久市]

茨城県道34号(竜ヶ崎阿見線)の区域変更の告示。区域の追加と除外。

 

場所はココ

 旧道の阿見町内終点付近の区域が除外され、県道バイパスから県道旧道の交差点まで国道125号に重用設定。

 


●茨城県報 R6/3/28 [茨城県筑西市]

茨城県道303号(舟玉川島停車場線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

旧道が廃止。路線としてはえらい遠回りとなった。

 


●群馬県報 R6/3/29 [群馬県前橋市]

群馬県道11号(前橋玉村線)の供用開始の告示。

 

場所はココ

朝倉工区の一部が開通。

 


●山梨県報 R6/3/29 [山梨県都留市]

山梨県道705号(高畑谷村停車場線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

宝バイパスの旧道が廃止。

 


●山梨県報 R6/3/29 [山梨県富士吉田市]

山梨県道718号(富士吉田西桂線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

富士吉田西桂SICに伴う改良の旧道が廃止か?

 


●埼玉県報 R6/3/29 [埼玉県上尾市]

埼玉県道5号(さいたま菖蒲線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

原市平塚工区の旧道が廃止。

 


●埼玉県報 R6/3/29 [埼玉県羽生市]

埼玉県道60号(羽生外野栗橋線)の区域変更の告示。区域の追加。

 

場所はココ

 国道122号に重用設定。旧道まではと思いきやそこより少し南まで。何でやろ。

 


●埼玉県報 R6/3/29 [埼玉県羽生市]

埼玉県道128号(熊谷羽生線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

 当該県道は県道60号起点まで国道122号に重用してたみたいだが、少し南まで短縮。上に出てきた県道60号新区域と同じところになった。小松台に県道集めてるのか?

 


●埼玉県報 R6/3/29 [埼玉県羽生市]

 埼玉県道129号(加須羽生線)・埼玉県道413号(羽生停車場線)の区域変更の告示。区域の追加と除外。

 

場所はココ

 やはりこの2県道も小松台が終点に。上の2路線と合わせて、4路線の起終点となったみたい。

 


●埼玉県報 R6/3/29 [埼玉県比企郡小川町]

埼玉県道184号(本田小川線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

旧道の廃止。

 


●千葉県報 R6/3/29 [千葉県匝瑳市~山武郡横芝光町]

国道126号の区域変更、供用開始の告示。

 

場所はココ

銚子連絡道路Ⅱ期の開通。

 


●千葉県報 R6/3/29 [千葉県八千代市]

千葉県道263号(八千代宗像線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

保品地区の旧道が廃止。市境の橋はまだ県道のままのようだ。

 

 

3月5週その3へ続く