公報check(2024年3月1~3週) | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

令和5年度末ということで告示は多いので複数に分ける。3月の1~3週で取り上げるものはコレ。茨城と栃木と群馬と埼玉と千葉と東京と静岡と滋賀と京都と兵庫の16件。

 

 ※これより下で示す区域等はほぼ全て推測であり確定ではないので、正確に知りたかったら各都府県に聞いて頂戴な。

 


●静岡県公報 R6/3/1 [静岡県富士市]

静岡県道76号(富士由比線)の供用開始の告示。

 

場所はココ

富士川かりがね橋の開通。開通日は3/9。ちなみに県道76号の本線はだいぶ北にある。

 


●滋賀県報 R6/3/1 [滋賀県長浜市]

滋賀県道285号(中河内木之本線)の区域変更の告示。区域の除外。移管は4/1。

 

場所はココ

北海道トンネルの旧道が廃止か?

 


●京都府公報 R6/3/1 [京都府宮津市]

京都府道45号(舞鶴宮津線)の供用開始の告示。

 

場所はココ

皆原地区のバイパスが開通。開通日は3/3。

 


●東京都公報 R6/3/7 [東京都国分寺市]

東京都道222号(国立停車場恋ヶ窪線)の区域変更の告示。区域の追加。

 

場所はココ

日吉町3丁目内の区域が編入。

 


●栃木県公報 R6/3/8・11 [栃木県小山市]

栃木県道339号(小山下野線)の供用開始、区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

3/9に喜沢工区が開通。2日後にその旧道が廃止。

 


●千葉県報 R6/3/12 [千葉県旭市]

千葉県道73号(銚子海上線)の供用開始の告示。

 

場所はココ

清滝バイパスの開通。開通日は3/13。

 


●静岡県公報 R6/3/12 [静岡県駿東郡小山町]

静岡県道151号(須走小山線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

新東名建設に伴う迂回路の廃止。

 


●栃木県公報 R6/3/13 [栃木県佐野市]

 栃木県道201号(作原田沼線)・栃木県道345号(葛生船越線)の区域変更、供用開始の告示。区域の追加と除外。

 

場所はココ

船越工区の開通。北端の県道345号の一部が県道201号になった。

 


●茨城県報 R6/3/14 [茨城県土浦市]

国道354号・茨城県道118号(石岡田伏土浦線)の区域変更の告示。区域の除外。

 

場所はココ

 国道354号土浦バイパスの旧道が廃止。県道118号の国道バイパス~国道旧道も廃止。

 


●群馬県報 R6/3/15 [群馬県前橋市~伊勢崎市]

群馬県道114号(苗ヶ島飯土井線)の区域変更の告示。区域の追加。

 

場所はココ

波志江SICへのアクセス道路の一部が区域に編入か?

 


●群馬県報 R6/3/15 [群馬県吾妻郡東吾妻町]

国道145号の供用開始の告示。

 

場所はココ

吾妻西バイパスの開通。開通日は3/20。

 


●群馬県報 R6/3/15 [群馬県多野郡神流町]

国道299号の供用開始の告示。

 

場所はココ

古鉄橋上流工区の開通。開通日は3/25。狭かった中里市街をパス。

 


●埼玉県報 R6/3/15 [埼玉県羽生市]

埼玉県道60号(羽生外野栗橋線)の供用開始の告示。

 

場所はココ

羽生市街北部の都計道が開通。東武線を越す。開通日は3/16。

 


●埼玉県報 R6/3/15 [埼玉県加須市]

埼玉県道151号(久喜騎西線)の区域変更の告示。区域の追加と除外。

 

場所はココ

バイパスの東側に区域が延伸。現道との接続が、県道149号から県道370号に変わった。

 


●千葉県報 R6/3/15 [千葉県香取郡東庄町]

国道356号の供用開始の告示。

 

場所はココ

小見川東庄バイパスの開通。開通日は3/19。

 


●兵庫県公報 R6/3/15 [兵庫県美方郡香美町]

兵庫県道4号(香住村岡線)の区域変更、供用開始の告示。区域の追加と除外。

 

場所はココ

矢田橋の架け替えの開通。旧道は廃止。

 

 

以上