2021/08/ 山形(西村山・西置賜)を原付でまわる(概要3/4) | 道徒然話

道徒然話

橋やトンネル等を訪問したり、原付や鉄道でうろちょろしたりした記録。また公報・官報の情報も上げていきたい。

(2/4)より続く

 

県道143号の、災害復旧で通行止めだった区間を迂回して、続きを走る。

 

 

 果樹園内の作業道みたいな道であるが、こういう案内はしっかりある。ヘキサでないのが残念。[山形県西村山郡朝日町]

 

 

ノラ?の栗のイガイガが道に散らばっていた。[山形県西村山郡朝日町]

 

 

果樹園と池の間を通る。[山形県西村山郡朝日町]

 

 

 進んでも進んでも果樹畑は続く。この谷底で他の県道に合流する。[山形県西村山郡朝日町]

 

 

 県道143号は左折してまだ続くが、険道はもう無いので右折して国道の方へ。[山形県西村山郡朝日町]

 

この県道についてもいずれ自分のサイトでやる予定。

 

 国道287号を南下する。時刻は13時過ぎ、空模様が何か怪しくなっていた。[山形県西村山郡朝日町]

 

朝日町の中心の宮宿地区を通過し、checkしてた橋へ。

 

 昭和2年竣功の「五百川橋」。トラス橋で、下流側に歩道橋が付いているが、今は上流側に新橋が出来ているので交通量はほぼ無い。[山形県西村山郡朝日町]

 

 最上川西岸の県道を南下していたら、トンネル封鎖されていた。どうやら先で通行止めの様なので、国道に戻って南下を続けた。

 

 最上川に架かる「太平橋」。渡れるかと思いきや通行止めとなっていた。草に覆われている。対岸は朝日町。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 国道から県道に戻って南下を続けた。道の駅「白鷹ヤナ公園」の対岸辺りは川面に近くて、増水したら浸かりそう。それにしてもこの辺の川床は岩が露出しててそれが侵食されて変わった景観となってた。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

谷が広がってくると白鷹も近い。

 

実淵川に架かる高橋。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

ふるさと森林公園に寄る。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

ストリートビューで木製のアーチ橋があるのを知ったので、コレを見に来たのだが・・・。

 

 

何と撤去済だった。悲し~![山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 失意の中、山を下りる。補助標識が何かカタコトっぽくてちょっと良かった。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 県道に出て荒砥の市街を目指す。途中、文字だけヘキサがあった。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 せっかく白鷹町来たから、山形鉄道の荒砥駅でも行くかと思い向かった訳だが・・・15時前に駅前に着くと、駅舎の真ん前でバイク止めて何か作業している人がいた。なので1分くらい駅前広場の端で待っていたのだが、すぐ退きそうに無いなと分かったので駅を出た。後で知ったのだけれど、この人がツイッターで相互フォローしているjj7tmmさんなのであった。この時は山形方面を走ってるなんて知らなかった。

 こんなオレでもツイッターのフォロワーさんとニアミス(それ以上だが)するなんてことあんねんな~と、勿体無いことしたなぁと後で知ってから思った。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

荒砥駅撮れなかったので、せめて隣駅を撮ろうかと、鮎貝の方を目指す。

 

 昨年の11月に開通した白鷹大橋を渡る。旧橋は通行止めになっていた。橋は開通していたけど、その手前の取り付け部はまだ工事が続いていた。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 雨粒が数滴体に当たった。ヤバい雨降ってきたかと身構えたがそれだけだった。良かった。

 

 

鮎貝の街中で気になった建物。絵の具合が良い。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 山形鉄道で一番新しい「四季の郷駅」。ニュータウン的な地区の前にある。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

停車可の自主規制・・・どういう意味なのか?[山形県西置賜郡白鷹町]

 

荒砥市街に戻り、国道287号旧道で長井市方面へ進む。

 

途中見つけた廃自販機。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

 白鷹町~長井市はだいたいがバイパスになっているので旧道をのんびり走る。あんだけあった雲も無くなって、青空が広がった。[山形県西置賜郡白鷹町]

 

 

最上川を渡って長井市街に入る。[山形県長井市]

 

市街に入る前に道の駅「川のみなと長井」に立ち寄る。15時半頃に到着。

 

建物内に鉄道むすめがいた。

 

 

(4/4)へ続く