今夜聴くのは  レイ・ブライアント・トリオ Golden  Earrings

 

 

私の夢は・・・いつの日か「春瑠コンサート」に

ベースマンジャズピアニストに来てもらって(ホントはドラムスも要るが

この曲を弾いてもらう事です。  って前にも書いたですね。

 

 

いつかきっと叶うような気がする。

叶うまでまた書くと思う。

77歳か82歳か 「知らんけど」。

 

 

 

もう発熱や喉の痛みには戻りはしません。

味覚や嗅覚も

昨日よりはミリ単位でも良くなっている~ なんて素晴らしい

 

倦怠感も「倦怠感だ」と意識するまでに外へ出て・・・深呼吸をする。

そうすると「ちょっとしんどいかも」レベルになる~ なんて素晴らしい

 

 

 

 

 

 

自然に治癒していくということは

人間のDNAに組み込まれた 命の再生力。 魂の恩恵

 

自分の身体の細胞たちに「ありがとう」しかありません。

 

 

ここ数年、繰り返していた「痛み」との闘い・・・

胆嚢摘出も、指切り(怖)も、腱板断裂も

 

身体は失くなった部分を補おうと、他を使って頑張ってくれるのです。

 

シェーグレン症は原因が分からないということ

誰の責任でもない自分の免疫が暴走しているんだから仕方ない、と受け入れる。

 

 

 

 

 

 

ジューン・ベリーが赤くなってきました。

 

さあ、今から鳥たちとの攻防戦が始まりますよ。

 

もう少し赤くなってからのほうが美味しいから」と見送ったら

翌朝、緑色の実だけが残っていた・・・という年がありました。 ガーン

 

 

また、ある年は「今年は私が勝ち」とか言いながら

全部つまんでしまおうとするのだけど

 

やっぱり鳥たちのために残してあげるのでした。

 

 

 

 

 

レモンの花の後が膨らんできました。小さなレモンの始まりです。

いくらか間引いた方がイイのでしょうが、どれを選ぶかが辛い選択です。

 

 

さて。

あるブロガーのかたの記事に

わざわざ丁寧な言葉を使って嫌味を言う人からのコメントが載っていました。

 

~、~、~ですよね。

いつもは素敵なお方なのに

何だかがっかりしてしまいました。

フォロー外させていただきますね。

傷つけたら大変申し訳ございません。

一意見ですから、どうぞ気になさらないでくださいね。

 

 

はあ~ なんて品性と知性の無い醜い女だろう。

傷つけて喜んでいるらしいが、誰もそんなことで傷つかない。

黙って消えたら美しさは残るのに、可哀そうになるくらいだ。

 

それに対して、このブロガーのかたの対応が素晴らしかった。

 

フォロー外していただき心より感謝申し上げます

 

 

 

 

 

レモンの木の葉っぱに、こんなヘンテコな我がとまっていました。

外注か駅中華 あ~ちゃう、ぜんぜん違います。

害虫か益虫か 迷ったので、ほっときました。

 

 

 

さすが最近は見かけませんが

いいねをありがとうございました」と

わざわざコメント欄に書くアホなかたが居られましたね。

いいねは「いいね」ではなく

いいねな文じゃなくても「一応見ました」であります。

お互いにお礼言うほどの物ではありません。

もちろん10回ほど「いいね」したい時だってありますハート

 

 

また、こんなケースも。

フォロー申請されるのですが、すぐに申請を取り消して

また何日か後にフォロー申請を、を何度も繰り返されるのです。

どーゆー意味?

たいてい文章は読んでおられません。

ご自分の収入に結び付くためのフォロワーを増やしたい時に?

お名前をトップにもって来たい?のでしょうね。

 

 

ご苦労様です。

 

 

大人の品性を持ちたいと思います。

 

 

 

 

 

感謝