出窓につるしたサンキャッチャー

 

12か月を表す(そのつもり)小さな12個と

太陽を表す1個の大きなスワロフスキーを買って来て、自分でテグスで繋ぎました。

 

もう20年前のことです。

 

 

もう一つ、見えていませんが7個の星型を繋いだのがあります。

北斗七星です。

 

それも、20年ほど前のこと

ある朝、目が覚めて天井を見たら(普段そんなことしないのに

 

カーテンの隙間から入ってきた光が

天井に北斗七星の形に7個の光を散らしていたのです。

 

 

不思議な感動でした。

それを スターキャッチャーとしました。

 

 

もう一つあります。ムーンライトキャッチャーです。

この古希のばぁばは意外とロマンチストなのでした照れラブラブ

 

 

今夜聴く今日は   You are the Reason (Calum Scott)

 

 

 

今日の土砂降りは台風のようでしたね。

突風は 鉢を倒していました。

 

だけどは恵み。

花が つぼみを開かせるため

木が 若葉を芽吹かせるため

 

大地はぐびぐびと吸い込むのでした。

 

 

 

 

 

スターキャッチャー       サンキャッチャー      ムーンライトキャッチャー

 

 

 

3月26日は 最高の運気だったそうですね。

え~っと。 寅の日・天赦日・一粒万倍日  それが重なる一年一度の日だそうで

  

まるで日本国中、宝くじを買う日です。

数打ちゃ誰かが当たるわ。

 

 

ホスピスを建てたいなら・・・買いに行かなきゃ~最低5億を当てなきゃ~

なのですが

 

そのプレッシャーに、、パック オカン悪寒がしてアカンかった。。びっくり

一日中 ひきこもり古希でした。

 

 

 

 

 

家に居る・・・ そのことがこんなに好きだったとは意外なのです、私自身。

 

 

3040代は・・・母親業と主婦業とで家の内も外もなかったし

 

50代・・・「くらしギャラリー春瑠」で、内を活かすために

情報やモノの収集、人に会う、外からのエネルギーを吸収する

 

外へ外へ・・・の年代でした。

元気だったね、体力も気力も。

 

 

60代・・・「整える」年代だったと、振り返って思う。

 

家の中を整える。自分を整える・・・・心と躰を。個と全体を。

人生を、暮らしを、人間を 俯瞰しながら整える

 

できるようになった自分に「大人になったね」って言ってやった。

 

 

 

 

 

コロナでの Stay Homeに重なり

 

風の時代」などと(わかったような分らんようなことを)言われ

 

「手放しなさい」 「切りなさい」 「捨てなさい」 「離れなさい」 などと煽られて

右往左往している自分に 「は!」 「は?」 と気づく。

 

 

・・・・しなさい と言われたら「そうだな」と思い

・・・・らしいよ と言われたら「私も」とついていき

 

それを繰り返していないか。

 

じっと鏡に映る自分をごらんよ。

自分で考えているか?

自分の言葉で言えてるか?

本当に大切なものは何なんだ?
 

 

 

私にとって「捨てるべき」は

 

人間関係ではない。

それは互いに必要でないなら何せずとも離れて行くが 良し。

 

人に「捨てなさい」と言われるモノ・コトではない。

自分に必要なモノは自分が決める。

 

 

手放すべきは・・・自分の内側の 執着 こだわり 不安 思い込み。 

 

ところが

それらは、そんなに毛嫌いすほどのものでもないと分ってきた。

そのまんまだと野暮ったい。 子どもっぽい、が

形を変えると長所になります。

 

 

執着・・・ 想いの深さはコトを成し遂げるときに必要でしょうし

 

こだわり・・・ 自分にとっての真実を見つけるとき、これがあるからこそ解かる

 

不安・・・ これを持っていないと危険へのセンサーがあいまいになります

 

思い込み・・・ 事に対して信じる気持ちがピュアなほど、これに変わる

 

 

どれも、扱い方を一段ステップアップさせよう。大人の力量で。

そのほうがオシャレです。粋な大人になれます。

 

 

 

 

 

30年間、外に出しっぱなしの ユッカ

おそらく 部屋の中にいれたり、ここから移動させたら枯れるでしょう。

置かれた場所で生きています。

 

 

TVは見ます。ほとんど BS か NHK を。

BSの「ワールドニュース」は信用できると思っています。

 

ニュースが「大人な」なのは、重要かつ必要な事実を淡々と伝えるから。

その事実真実かどうかを、見ている人に判断させるから。

 

淡々とは冷たくない。 

事実を伝える人間には血が通っています。暖かいのです。

 

 

 

あちこちでチラチラッと言われていることで、私もそう思うのは

勝負は「士気」にかかって来るのではないか・・・ということ

 

愛国心とかいうものは、どんな命令よりも強い。

多くの民が心合わせ助け合う力は暖かい。 

 

 

 

 

 

これ、こわいでしょぉ?

友人のフランスのお土産物です。。。

 

 

 

感謝