こんにちは
いきなりですが、今日はお知らせがあります。
ついに私、日本に完全帰国致します。
バンクーバーに来て丸3年になりますが、ついに帰ることを決めました。帰国は今月末です。8月には完全に日本にいます、なんだか信じらないけれど。ああ、寂しい〜〜
まだ滞在できるビザの期限は残っているのですが、夏の帰国を決めました。夏の帰国は去年の今頃決めたので、コロナのせいではありません。笑
ただ本来帰国は6月末にしようとしてたところ、感染の様子を見て1ヶ月伸ばして7月末。
でも日本、収まるどころか再度感染者爆発中・・・
ああ、こりゃタイミング間違えたかな。
帰国後のプランですが、ひとまずは日本で再就職します。
(もう一回あの一生懸命働く感覚を取り戻したい。笑)
こんな時期なので、焦らずゆっくりと就活したいです。
帰国後2週間は自宅にて自主隔離なので、その間にお部屋の断捨離をもう一度。家中を綺麗にクリーニングして、ちょっとだけ自分の部屋のインテリアを変えたいです。新しい資格を取りたいので、その情報集めと勉強をします。
車の免許も取りたくて・・・これは検討中。
ルーミーさんはというと、韓国に戻りとりあえず繋ぎの仕事。その後まだ未定なのですが違う国に行く予定です。
私たちのプランでは、ルーミーさんの準備が整い次第その国で暮らす、か、移民が無理そうなら日本で暮らします。
ですがやっぱりカナダがいい〜と思ったら、カナダで移民申請をしようと思います。
(カナダでの就労後3年以内ならエントリー出来たはず。。)
まだまだ定まらない私の人生ですが、ひとまずはカナダにお別れをしたいと思います。
30代半ばになる前に、一度自分の人生をいい意味でリセットしたいのです。
もう一度見つめ直して、もっと自己成長が感じられる様に。
そして近い将来家庭を作るとした時に、納得できる形で実現できる様に。
このままカナダにいたら、楽しいと思うし生活は安定すると思う。ただこの状況でこのまま歳を重ねたいかというと、それはちょっと自分が理想とする自分と違った。
もうちょっとだけ、自分が思うカッコイイ自分になりたい。
なので一旦この生活スタイルは終わりにします!
日本での生活をしばらくは楽しもうと思います。
友達に私が帰国するのを伝えると、皆口を揃えて嬉しいけど寂しいと言います。
え、寂しい?なぜ?
と聞くと、私が海外にいる事で疑似体験ができていたのと、海外で頑張ってる姿を常に見れてる事で私も頑張ろうって思えてたって言ってくれて、ああ、そんな風に思ってくれてたんだなーと。
私そんな頑張ってはないのよ。と言うと、
海外に行くって決めてそれをきちんと行動にうつして、生きてる事が頑張ってる証拠だ!
と言われました。
そういう風に見てくれてるっての、考えもしてなかったからなんか嬉しくなった。ありがとう
そんなわけで、カナダ生活もあと2週間ちょっと。
この状況下で出来る事は限られていますが、ルーミーさんとひとまずは最後の2人暮らし。
いつもの毎日をより大事なものと噛み締めながら、大事に過ごしたいと思います。
日本に帰っても書ききれてない事もあるので、ちょこちょこ記事にしていきます。
あとは私のぼやき中心になると思いますが、、よろしければ引き続きお付き合いくださいませ!
ではでは今週も素敵な1週間をお過ごしくださいませ。