こんばんは
さて、前回記事にしたカナダの緊急経済支援制度。
【職なしの方必見!】カナダの新しい緊急経済支援制度が始まります。
今日から申請スタートなので、試しにカナダ政府のサイトにログインをしてみました。
CRAにログインすると、早速トップにこちらのnoticeが。
Applyを押すと、次のページには色んな規約サイトによくあるような、同意します。同意しません。みたいな細かな確認事項のページにうつりました。(すみませんそこのスクショは撮ってなかった)
その後、確か申請するというボタンをクリックしたら早速
Confirmation
You have successfully submitted your application for the period of : March 15,2020 to April 11,2020.
You Will recieve $2000 by direct deposit within three business days.
というメッセージが。という事はやはり、すでにEIに申請済みの方のクレームは、どんどん自動的に移行されるようです。それにしても私は週末にEI申請に必要であった書類を送ったばかりなのに。そして郵便物で届くであろうパスコードも届いていない。周りの人にも聞いてみていますが、このメッセージが表示されていない人もいるそうで、果たして100%正解の詳細は謎です。
ただ一つ先日確認して明確になった事は、
LMIAワーカーはCERBが受け取れる可能性が極めて高い。という事です。
ワーホリで滞在中の方はLMIAではないので未だ可能性は不明ですが、LMIAで滞在労働中の方はもらえる確率がかなり高いようです。
以前お世話になっていたコンサルの方からのアドバイスと、友人の友人がService Canadaに問い合わせた回答が上記の回答でした。
実際私もこの文面からすると受け取り対象になっているので、LMIAワーカーの方はEIではなくCERBを申請することをオススメします!
ただ細かい詳細などはご自身できちんと確認してみて下さい!
今日は月曜日なので、木曜日以内にはこの通りに行けば直接の銀行振り込みで支援金が入ると思うので、また確認次第情報をアップデートします。
CERBの申請は、EIほどめんどくさい書類送付などもなさそうなので(全部は確認できていませんが)まだ手をつけていない方はサイトを覗いてみてください。
あと、いつかの記事でちらっと書きましたが、4月3日に2019年度のGST返金額が振り込みかチェックで届いているはずです。(年に4回に分けて振り込まれる、税金が戻ってくるカナダの制度です。)
その4月分のGST返済額に、さらにエクストラの金額が4月9日に振り込まれることになっています。こちらもコロナウイルスによる影響の経済援助の一環です。(だったはず)
2020年に受け取る4回のpaymentsはまた別で入ってくるはずなので、まだ確認できていない方はCRAで確認してみて下さい
とにかく、2018年カナダで働いていて2019年にタックスリターン申請を行っている方は、9日にもエクストラで返金されます。
この説明が合っているか確実な自信はないので、皆様、完全に信用しないでくださいね
(チキンです。)
また情報が入り次第書きたいと思います。
今夜は蟹のスープです
夕飯を楽しんできます