アナログ時計を使っていますか?
ぜひ、アナログ時計を使ってください。
時間感覚が研ぎ澄まされてきたのは、アナログ時計だったからです。
あと10分=12分割の目盛り2つ分
あと15分=4分の1
・・・などなど、パッと見た時の印象で計算できるからです。
デジタルには、その感覚を研ぎ澄ますツールが存在しません。
アナログ時計を使ってください。
アナログ時計を使って、時間の勉強をしてください。
今日、入ったファミレスが、
以前行った時は、紙に番号を書いて店員さんい渡して、
注文するタイプでした。
そして、有人レジでした。
今日行った時は、スマホからのモバイルオーダーでした。
レジも無人レジでした。
進化をしていくものは進化をしていき、
原点を忘れないでもらいたいものは、
原点を忘れないでほしい。
アナログ時計の古典的な考え方を、人間の社会から、
奪わないでほしいです。
アナログ時計、使っていますか?
そして、
1日は長い。だからこそ、いろいろできる。
そんなことを感じました。