こんばんは。


愛知県豊橋市在住、氷見でございます。


ほめ達!日和でした。



今朝は、先日の名古屋ほめ達!講師の集いで


集めた使命の再確認を共有しました。


たくさんの御礼が届けられました。



昼間は、ほめ達!入門編をお伝えし、


夜は「ほめる」について話したラジオ放送を共有し、


夜は、ほめ達!講師の先輩方に、私のセミナーを見ていただき、ほめて認めてアドバイスいただきました。



皆さんの問いかけが、私を磨き、私の視野を広げてくださいました。



入門編を受けた方から、「ほめにくい時はどうすればいいですか?」と問いかけられました。



ほめにくい自分がいることに気づいている、本当に心優しい、一生懸命生きている、毎日を大切にしている方でした。


彼と出会ったきっかけとなったカフェで、


今日は入門編を開催しました。




彼は、何とか周りをほめようとしていました。ほめることは、周りを元気にすることを知っていました。


もう、ほめ達!なんです。


そして、別れ際に強い口調で言い残しました。



「まず、ほめてみます!」と。


「また、その後の変化を教えてくださいね」とお伝えしました。



ひとりひとり、丁寧に伝えてまいります。




ありがとう、にありがとう。

今日も幸せをシェア。