剣が君for V コンプリートいたしました
薄桜鬼と同じく時代劇なんだけど、また別のジャンルのゲームって感じでした
それぞれのキャラクターの物語に、ネタバレとか共通するものが少なかったので
キャラクター事に違う物語が綴られている感じででした
攻略は、おすすめを書いてくださってる方がいらっしゃったので
黒羽実彰→縁→螢→鷺原左京→九十九丸
の順で進めていきました
黒羽実彰の時に、すべてのエンドを終わってから後日談を見たんですが
混乱しそうだったので、それぞれのエンド→後日談の方がいいかも
縁も蛍も左京も九十九丸もそれぞれ様々な事情を抱えていて
辛いエンドが多かったように思います
剣が君というタイトルについては九十九丸の攻略で判明いたしました
最初の共通ルートでなんとなく、それぞれが何か抱えてるんだろうな~っていうのと
徳川家の後継者争いにまつわる出来事と御前試合が物語の核になるかな
とりあえず
徳川家光様がめっちゃかっこいい
あの時代にこんなかっこいい将軍がいたら、って感じでした
何度も、えっって出来事があって、びっくりの連続で
よかったねってエンドもあるんだけど、割と重いエンドが多かったかな~
剣が君 百夜綴りっていうのが続編として1つのソフトに入っているので
次は百夜綴りにチャレンジしたいと思います