ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 コンプリートいたしました | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 コンプリートいたしました

 

面白かったです

 

 

ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚よりニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚の方が

 

面白いって書いてる方がいらっしゃったんですが、そんな感じでした

 

 

ただ、帝都幻惑綺譚の続編なので、帝都幻惑綺譚をやらないってわけにはいかないのですがあせる

 

しかし、ピオフィオーレの晩鐘もそうだったけど

 

なんで続編には怖い人がでてくるのか?

 

ピオフィオーレの晩鐘ほどではないのですが、結構怖かったですあせる

 

 

 

攻略は、おすすめを書いてくださってる方がいらっしゃったので

 

鴻上滉→星川翡翠→鵜飼昌吾→汀紫鶴→尾崎隼人→鷺澤累

 

それぞれの物語に新しいキャラが加わって、そのキャラが色んなところで関わってきて

 

ストーリーをより複雑にしているように思いました

 

 

ストーリーを進めていく中で、😢😢😢って箇所がいくつかありました

 

主人公のツグミちゃんは、お嬢さんなので爺やがいたりするんですが

 

彼の言葉にも😢でした

 

 

今回は、昌吾君が可愛かったかなドキドキラブラブ

 

照れてるニコニコ感じがよかったです

 

続編なので、恋人ドキドキラブラブになった後の展開なんですが、みんなドキドキラブラブドキドキラブラブで楽しかったです

 

 

特典?も、今回はボリューミーで、色んな話が盛りだくさんって感じで、満足爆  笑です

 

物語が終わった後の想いが綴られていて

 

それぞれのキャラクターをより深く理解することができたかもしれません

 

 

相変わらず、一押しは累ドキドキラブラブなんですが

 

可愛い昌吾君もよかったですウインク

 

 

全員を攻略した後の物語は、胸打たれるものがありました

 

最初の方で、なんだろう?って思っていた疑問も、すべてクリアになっていたし

 

もしかして?って思っていたところも、納得でした

 

 

さて、次はどれにしようかなウインク