Code:Realize ~創世の姫君~ 始めました | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

ピオフィオーレの晩鐘の舞台はイタリアイタリアだったんだけど

 

Code:Realize ~創世の姫君~ の舞台はロンドンイギリス

 

しばらく日本日本が舞台のゲームが続いたので、舞台は海外へウインク

 

 

 

乙女ゲームって”C”からはじまるものがわりとあって

 

Code:Realize ~創世の姫君~

 

Charade Maniacs

 

CLOCK ZERO 〜終焉の一秒〜

 

Collar X Malice

 

 

他にもあるのかもしれないけれど、これだけでも

 

乙女ゲーム初心者にしてみれば、どれ?って感じでアセアセ

 

それぞれ全然内容の違いゲームだと思うんですが

 

今回はCode:Realize ~創世の姫君~ をやってみることにしました

 

 

 

とりあえず、最初の攻略キャラとしておすすめのインピーのエンドを迎えたんですが

 

なんというか・・・

 

この物語はどこへむかっていくのか?って感じで爆  笑

 

たぶん、創世の姫君ってくらいなので、姫を助けるとかそういうことが最終目的なんだと思うんだけど

 

話が壮大すぎるし爆  笑怪しすぎるキャラが多すぎるし爆  笑

 

 

その中でも比較的?わかりやすいインピーは、声がピオフィオーレのギルバートとか

 

Collar X Maliceの峰雄君とかと同じ人で、キャラも親しみがある感じだったんですが

 

さて、残りのキャラとはどんな物語が繰り広げられるのかウインク