僕は、逃げない | 拓きゅんLOVE

拓きゅんLOVE

木村拓哉くんの大ファンです。
楽天ブログからお引越ししてきました。
彼に関する出来事を綴っていきたいと思っています。

今週のAERAのインタビュー

鋭い眼差しのフォトとともに書かれた文字”僕は、逃げない”




今まで、何度も過去の作品の続編を切望されていたんであろうことは容易に想像できる

あの作品もこの作品も視聴率が高かった作品であればそれだけ作品が始まる前の期待感もおのずと膨らむだろうし、作品の内容についても想像するのは容易い

彼が続編をいままでやらなかった理由もそこらへんにあるのかな~?なんてちょっと思ったりする

ストーリー展開が想像しやすい、物語にははいりやすいかもしれないが、先入観もついてくる

前回のあれは?前回いたあの人は?そんな柵を抱えてスタートするのがなんとなく抵抗があったんだろうか?

彼の中では着地してしまった物語、そこから先は受け取ってくださった方々、それぞれが綴るべきストーリー

それをあえて今回挑戦すると決断する変化が彼の中にあったのかもしれない




様々な情報が入ってくる今の環境にいて、ネガティブな情報だけを排除するのは難しことだと思う

彼自身のことなのであれば、無視したり、通り過ぎてしまったりすることもあるのかな?

それが作品に関することであれば、それは彼だけの問題ではすまされない気持ちを抱えることになる

視聴率というおばけみたいなものを振りかざされるプレッシャー

おばけにおいかけられているようなストレス




役がぬけないってことはないですって答える彼の言葉にちょっとびっくりしたり

ドラマの撮影や映画の撮影をしているときは、いつも、彼の背後にそのとき演じている人物が必ず見えるような気がする

コントをやっていても、歌を歌っていても・・・

意識してないところが彼のすごさなのかもしれない、意識してないのに全身から溢れ出す殺気だったり(^_-)-☆




”キムタクは一度きりで”と笑って答える彼

その笑顔に秘められた苦悩を思うと胸が締め付けられるような気がする




彼は、逃げない
 
  •