
昨日のワッツ、入社2年目の彼女の悩み
就職して何年にもなる私自身にも当てはまる悩みだった
辛いことばかりではないにしても、やりたかった仕事か?って言われたら、そうでもないのかもしれない
何社も何社も面接を受け、最初は、希望の仕事、希望の職種にチャレンジしてたんだろうけど
何度も、何度も、意に沿えないという連絡が届き、時間はどんどん過ぎていく
彼女が辛いのは、やりがいも生きがいもない仕事だからなのか?
彼女自身がこれといってやりたい仕事もない中での転職は、彼がいうとおり同じことの繰り返しになる可能性は高いと思われる
なんでそこに就職したのかっていう答えは、もしかしたら来てくださいっていわれたのがそこだけだったのかもしれない
とりあえずどこでもいいから就職しなくちゃ、とりあえず決まったぜ!だったのかもしれない
入れなかった人たち、その会社に就職したかった人たちの想いは、どうなんだ?
フルパワーでやったことあるんですかね?っていう疑問
いろんなことに対する言い訳を並べているだけかもしれない、ルール違反なのかもしれない
今やってる仕事が人にどういう幸せを与えているかを考えて、もう一度、見直しほうがいいんじゃないかな?
フルパワーを出せないのであれば、転職しても同じくとの繰り返し難ではないか?
心にズシンとくる言葉だった
彼は、特別なことを言っているわけでも、特別なことをやれといってるわけでもないけれど
一番、核になることをはなしていたような気がする
言いっぱなしではなく、またメールをくれたらいいよ、また相談してくれたらいいよっていう
彼のやさしさ( *´艸`)そんな風に思ったワッツ