お盆明けハルと一緒に涼を求めて四国カルストに行ってきました。
ハルは指定席に座って出発です。

先ずは、清流で遊ぼうと仁淀川へ

すっかり日は暮れましたが、木村キャンプ場に到着。
4月に整備されて、トイレもメチャ綺麗に!

早々に寝ようと思いましたが、メチャクチャ暑い

ダイソン無しでは眠れませんでした。

早朝、早速仁淀川へ
真夏なので仁淀ブルーとは言えません。
超冷たいですが、いつも遊んでいる六甲の水と比べると大分ましです。

カヌーとかサップとかオシャレな物とは無縁なので、ハルはボディーボードで!
因みに初ボディーボードです。
陽が昇って暑くなる前に四国カルストへ出発

1400mのカルスト台地は涼しくて最高!

着いた日には、時々陽が当たることも


夕方になると牛さん登場
この後、牧草地に入り込んでゴロゴロ、これが後に惨事に・・・
夜は、涼しくハルが背中に張り付いて来ても暑くない
が、なんか臭い!牛舎の匂いが臭い!
犯人は、ハル!
牧草地でゴロゴロして体が牛さんの匂い、牛舎の匂いが臭い!
ハルをタオルで拭いたり、翌日仁淀川で泳いでも、帰ってシャンプーするまで
牛舎の匂いは消えることはありませんでした。
陽
翌朝、一瞬陽も差しましたが雨予報。

雨が降る前に少し散歩して


記念にカルストカフェでヌルいカフェオレを頂いて少し移動。

初め見た時は、ムカデかと思ったのですが、この虫そこら中に居ました。

星ふるビレッジTENGU。今年春にリニューアルオープンしました。

ここの駐車場は

愛媛県と高知県の県境になってます。
翌日も雨予報だったので、2泊する予定を切り上げて木村キャンプ場へ
正確には、木村キャンプ場の駐車場です。

暑い!涼しいカルストから下りてきたので、余計に暑い!

余りに暑いのでハルを買い物かごの上に避難させ
打ち水してみました!

ご飯も車中飯にして貰いました。

暑い中ハルは爆睡
翌朝は早朝から川遊びをして、暑くなる前に退散

ダイソンは、Tシャツ乾燥機にもなります。

帰りは、良い天気で暑かった
因みに、雨予報で退散してきた四国カルストは、雨が降らなかったようです。
次回は、星空を見にリベンジしたいと思います。
※先日、釣りに行った帰りにカルストに寄ってきました。
明るいうちは、土佐湾から室戸岬まで見渡せ、夜はとんでもない星空でした。
 8_31.gif)
にほんブログ村