本日は大村公園③です

 

坂道トレーニングで効果的に走力アップ!!

坂道、特に上り坂を走るきつさは、だれでもわかるはず。あの、脚パンパン、心臓バクバク状態を思い出す人も多いでしょう。でも、まさにこれが筋力と心肺機能を効率的に強化できる証拠でもあります立ち上がる

 

 

ある程度の走力レベルまでいくと、走り込みのような持久的トレーニングだけでなく、坂道を利用したトレーニングで脚と心臓に負荷をかけ、ランニング能力を向上させる方法が効率的です知らんぷり

 

 

上り坂では平地に比べて、筋肉に高い負荷がかかります。とくにランニングに重要なお尻や、股関節まわりの筋肉を強化するにはもってこいスター

 

 

ヒザなどへの負担もあまりかかりません。故障を避けながら筋力強化できるのが上り坂トレーニングのメリットといえますキョロキョロ

 

 

坂道でムダな動きがあると余計つらくなるので、自然と効率的に推進力を生み出すことのできるフォームに洗練されますコアラ

 

 

特に少しスピードを上げると効果的。この際、めいっぱいがんばって駆け上がる必要はなく、ちょっときついかなと思うくらいで十ですビックリマーク

 

 

少し慣れてきたら、コースの途中に坂を入れ、坂にさしかかったら意識的にダッシュで上り切ります。余裕があれば数回繰り返してみましょうひらめき

 

 

本日の一品「イカサ-モン

 

 

どすラブラブ!ラブラブ!どすにひひラブ