日本百名山&日本100岩場~100%晴れ女の挑戦!

日本百名山&日本100岩場~100%晴れ女の挑戦!

夢はまだ誰も達成していないであろう日本百名山と日本100岩場の制覇!
クライミング、登山、猫が大好きな私の日常と挑戦のお話をしていこうと思います。
あきらめたら人生終わり!何事もあきらめず、毎日キラキラ輝いていたい✨
どうぞよろしくお願いいたします。

halmyです。

読んでいただき、ありがとうございます。

 

本日も3時に家を出発して小川山へ向かう。

先月から始めた「シルクロード」だが、まだまだできそうな気がしなくて、

なんとなくモチベーションが上がらない。。。が迷わずマラ岩へ向かう。

 

 

着いてみると、ヌンチャクがかかっていない。。。

ふたりがかりで、なんとかマスターでヌンチャクをかける。

マスターだと、2ピン目が怖いのよね~パートナーが頑張ってかけてくれた。感謝!

 

現地で、天気予報を見てみると、なんと11時には雨の予報。

そんな予報だったんだね。

たいして予報も見ずに小川山入りしていたので、愕然とするガーン

 

早めに登らなくちゃ!と思いつつトライ。

とりあえずふたりとも2便は出すことができた。

2便目で、今まで空白だった部分が解決できた!

これで、一応全て「エクセレントパワー」のムーブは解決できた音譜

続けて登るとまだまだ改良しないといけないかもしれないけれど・・・

とにかく雨が降る前に解決できて良かったアップ

この時点で9:47分。

そして、雨が降ってきた雨

予報よりもだいぶ早いんじゃない?

少し雨宿りしていると、雨が止んできたので、姉岩で本格的に降るまで遊ぶことにした。
 

 

「卒業試験」の終了点からの眺め。

一番手前が、マラ岩。

 

 

ビレイ中の私。

 

 

「卒業試験」を登る私。

その後、簡単なルートを4本登ることができた!

12:30になると本格的に降り始めてきたので、残念ながら撤収。

 

 

そして、営業時間が短くて雨敗退の時じゃないと行けないな~

って思っていたジビエ料理の「みずがき食事処」へ。

 

 

「鹿ハンバーグ定食」をいただきました!

ハンバーグ、ボリューム満点、ジューシーでとても美味しかった!

ハンバーグだけでなく、副菜も全て美味しかった合格

ご飯もおかわり自由!

日本ミツバチのはちみつで作った「はちみつレモンケーキ」と

「パイナップルとレーズンのタルト」をお持ち帰りして帰りの車でいただきました!

特にはちみつとレモンのケーキが美味しかった!

 

その後、こちらも気になっていた、韮崎旭の湯♨へ。

天然の細かい炭酸泉で、源泉かけ流し。

帰りの車で、体がずっとぽかぽかで半袖で帰りました。

 

雨で残念でしたが、それでも楽しい一日でしたラブラブ

 

おまけ

 

 

我が家のブルーベリー第一号が紫色になってきました!

ブルーベリーの季節が近づいてきましたキューン

 

 

あと、こちらは裏の畑に3年前から置いておいた、

二ホンミツバチの巣箱に念願の二ホンミツバチが入居しましたコスモス

毎日忙しく花の蜜を集めていますよ!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。