昨日に引き続き!
(昨日の分は昨日のレポへどーぞ)
6月22日(日)
本日も仁亮ユニットN/Aのライブに行ってきました。
日曜日におもったこといろいろ。
錦戸さんのビジュアルは
絶好調!超!!
前髪あり髭なしビジュアル。
(途中から固ーーーくセットしてましたが!笑)
やばくないですか??
かっこよすぎる!(笑)
/
— WOWOW MUSIC (@wowow_mj) June 22, 2025
📢#赤西仁 さん #錦戸亮 さん
コメントが到着‼
\
N/Aを9月から3カ月連続で特集
🔗https://t.co/O16efy1mMS
✅ぴあアリーナMM公演の模様
✅舞台裏に密着したオリジナル番組
✅過去のソロライブの模様
WOWOWでお楽しみに✨#エヌエー@Jin_Akanishi @RyoNishikido_JP pic.twitter.com/JrBWpATnj2
日曜日は映像撮りの日だったそうで、
ライブも開演時間ぴったりに始まりました。
ちっちゃなドローンがぐるんぐるん回ってた。
楽しくてフワフワしている感じの仁、
とにかくちゃんとやらな!な亮ちゃん(笑)
いいバランスの2人でした。
そうそう。
仁が酒飲みながらライブをするからか(笑)
Jip'sの方々、酒飲みながらゆらりゆらりとライブを楽しんでいる方たくさん居た。
それも、普段の錦戸さん単独ライブでは見られない風景だなと(笑)
仁コーナーで披露してくれた、
「Let Me Talk To U」
という楽曲。
土曜日にヲタ友さんが「めっちゃステキな歌詞」だと言ってたので、
私も注視して曲を聴いていましたの。
(歌詞がモニターに出ていた)
出だしに子供の笑い声が聞こえて。
つまずいてもすぐ
手をつかめるように
両手はからっぽにしておくよいつでも
ってなんてステキな歌詞なんだろう。
もうそこに、
手を差し伸べた先に小さな子供がいる様子が目に浮かぶじゃん!!!
うわぁあぁん。
歌っている途中、じんじん、感極まった感じで歌えなくなってる箇所があって。
ん?
もしや泣いてる???
って思ったんだけど。
じんじん、ライブで泣いちゃったりする人なのかは知らなかったので、気のせい??
なんて思っていたんです。
そしたらMCの時に、
「あれ子供のために書いた曲なんだけど、今日は感極まってしまった、俺にもこんなコトがあるんだな」
みたいな事を言ってました。
あ、やっぱ泣いてたんだ。
そしてやっぱり、お子さんのために作った曲なんだ。。。
ってじわじわ来てしまいました。。。。。
有識者の方々のレポが流れてくるので拝見してたら、
どうやら仁の口から直接「子供」って言ったことは今までなかったみたい。
そうかそうかぁ。
(あとこれも不確かな情報ですが、会場に来てた?みたい?)
必見です。
あとはねぇ。
「Hey What's Up?」
がとても楽しい!
Hey, what's up?
へーい!
Let's summer time, すぐドレスアップして
Hey, what's up?
へーい!
Let's summer time, 本当の笑顔を, baby
愛
(Loveをつくる)
to me
(自分に向ける)
For you,
(相手に向ける)
for everyone
(ぜんぶに向ける)
こういう振りがありました。
来週現場に行く方、Jip'sさん達がやっているのを見れば一緒にノレますので!
めっちゃ楽しかったよーん!!
あと、個人的にこの曲がツボだったなー!
めちゃカッコよい曲でした。
↓
「ノマド」
これ初めて言うんやけど
って言って、
独立して最初の曲なので、仁にも歌詞を見てもらった、
もっとこういう風にした方がいいんじゃない?ってアドバイスももらった、
仁が最終的におっけーしてくれた
みたいな事を話してくれました。
そうかぁそうかぁ。。。
あとMCの時。
「バナナジュース」はどうやって出来たの?
って仁が直球の質問をしたのでww
グループ時代に、横山くんに作ってあげてたんやけど、あの人いっつも残すんやんw
それでパパパッと作った曲
みたいな事言ってて、
それを聞いた仁が、
きみたかね!(笑)
亮ちゃんそんなパッとかけるんだ
かける時はな!www
って言ってましたぜ〜。
グッズは仁がかなり拘って作ってくれたそうです。
"ぬい"は仁の会社の副社長さん(女性)がぜったいファンの人達が喜ぶからと、
何も言うな、と作ってくれたそう(笑)
めっちゃ出来が良い"ぬい"だと思います!
あと、ハンサムTだけは亮ちゃんが
何も言うな、と押し通したアイテムだそうです(笑)
"ぬい"といえば。
ヲ友達が当たってましたー!!
すごいすごーーーい!
デカぬいちゃん、見せてもらいました。
ありがとうありがとう!!
すごくすっごく楽しかったけど!
終わってみたら、次は亮ちゃんの現場に行きたいなー!!
って気持ちも芽生えてきました(笑)
4thアルバム、まだかな(笑)
まだまだそうだなぁ。。。