今更なのですが。
先週アップしてくださった、岸田奈美さんのスペースを聞きました。
↓
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) November 27, 2023
↑こちらの1時間7分過ぎから。
錦戸亮ちゃんのことを話してくれています。
文字起こしさせていただきます。
錦戸亮さんは、すごいなって思ってて
画面に見えてないところでダウン症の俳優の吉田葵くんとか、
小倉匡くんって子がいて
かぞかぞの私の弟役の草太は年代によって演じてる役者さんが違うんですよ
1番よく出てるのは葵くんなんですけど、
葵くんよりも過去、小学1年生とか2年生とか撮る時は小倉匡くんってダウン症の別の俳優さんを呼んでるんですけど
小倉匡くんは演技まったく未経験で、人前に出るだけで震えちゃったりしてる。。。
ホントに慣れてなかったんですよね
セリフとかも全然覚えられないって最初言ってて
だけど画面に見えてないところで錦戸亮さんがアシストしてるんですよ
車の鍵を渡さないといけないシーンだけど匡くんが緊張しちゃって鍵渡せないってなっちゃった時に、カメラに丁度映らないように錦戸さんがカメラの脇でチョイチョイって手を動かしたりとかして
なんかそのアドリブで草太が動きやすいように動きを入れてったりとか抱きしめたりしてたんですよね
それって錦戸さんがホント差別しないからなんですよね
目の前の子がダウン症かどうかは別として、ただただ現場に慣れてないセリフも動きもまだまだ覚えられないって人に自然に演技してもらうにはどうしたらいいんだろうってのを考えてたんです
ダウン症の子に演技させないとって思ってたんじゃなくて、目の前の子がどうすれば楽しく演技してくれるのかなって考えてたんですよね
錦戸さん、すごいんですけど、めちゃめちゃ緊張感がある車動かす撮影の時があって
みんなで沖縄に行くってシーンだったかな?
その時に錦戸さんが急に笑いながら走り出して消えたんですよ
で、スタッフの人が「一旦休憩でーす」みたいな
撮影現場で「一旦休憩です」って結構ピリっとするのよ何時間もかけてみんな準備して、その後の予定全部詰まってるから
錦戸さん止めて、ガーって戻ってきて、手に麦わら帽子持ってて
「ごめーん!ごめん楽屋に忘れてたぁ」
って言ってきた時に、それはたぶんわざとじゃないんだけどその感じで現場に戻ってきてみんな笑ってたんですよ
あれ、すごいなって思ってて
やっぱリテイク何回も重ねてたのはダウン症の俳優さんなんですよね
なんだけど、そこで誰よりもの失敗を錦戸さんがぶちかました事でなんか
あ、失敗していいんだ、ってなったんですよ
こういうお茶目なヤツが可愛がられる現場なんだって空気をすごく入れて
そのあたりで草太を永遠に追い続けるカメラってのが存在して、ミスしたりとか思う場面で動けなかったとしてもいい演技をしたらそれ使えるようにって、カメラ1台増やしてずっと草太だけを撮ってたんですよね
で、役者のみなさんがアドリブをして、いい演技をさせて
で、予定にないシーンとかも草太の演技が良ければそれ使っちゃうみたいな事を現場でやられてて
あ、これはすごいなって思ったんですよね
ダウン症の特性とかダウン症の子がこう、みたいなお勉強では絶対あの現場って存在しなくて
目の前の人を愛したいとか、この人にいい演技をしてもらいたいって考えたら、みんなが少しずつ失敗をしてしまうとか、なんかこうあえてね(笑)空気をなごませるとか、カメラを1台増やす、みたいな事ができていくから
↑前後のお話とかご相談とかいろいろあるんですが、とりあえずの抜粋です。
このドラマの特徴でもあり、チャレンジでもあったんだと思いますが。
実際にダウン症の俳優さんが出演されてます。
私が岸田奈美さんを知ったのは、錦戸亮ちゃんがドラマに出ることになったからでしたが。
その後、著作やNoteをいろいろ読ませてもらって。
ほんの少しですが視野が広がったかなと思います。
知らなかったことを知る事が出来るってことは大事だなと。
ま、そんな私の話は置いておいて(笑)
岸田さんのお話は、錦戸さんの現場でのあり方がとても伝わってくる話で。
ああ、やっぱり素敵な人だなと。
この人は"素"で素晴らしい人だなと。
しみじみしてしまって好きが止まらなくなりました(笑)
(そしてブログを書いているw)
"人"としてもそうだし、仕事をしている人間としてもそうだし。
はああ。。。
ぜひ、奈美さんのスペース聞いてください!
この麦わら帽子の事だね(笑)
↓
これを吉田葵さんのお母さんが書いてくださっていたのも思い出したな。。。
↓
葵は錦戸さんに沢山助けていただきました。動きのタイミングを小さく合図してくださったり、スムーズに動けるようさり気なく体を支えてくださったり。そのサポートが全て自然でさらっとされているので、すごい‥と思っていつも感謝の気持ちで見ていました🙏✨葵は錦戸さんのことが大好きでした。(今も)
— 吉田葵 ✩ 𝖠𝗈𝗂 𝖸𝗈𝗌𝗁𝗂𝖽𝖺 (@aoao_yoshida) July 16, 2023