作者の方がドラマの様子を教えてくれています | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

錦戸亮ちゃんのNHKドラマの撮影が順調に進んでいるようですね。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

亮ちゃん、沖縄のロケにも参加していたし!

沖縄×RYO NISHIKIDO、すんごい楽しみ!!

 

 

 

 

 

原作者の岸田さんのNoteに課金して、文章読んでるんですが。

(この方の文章マジ面白いし、読んだ後必ず気持ちを上向きにさせてもらえる、人生ケセラセラ!って思わせてくれる)

 

ドラマの撮影現場に行ったレポをあげてくれました。

Noteの読者以外にも後々、レポの文章をあげてくれるそうですが、その時は厳選してもっと短いモノになる、とのことです。

内容を友人や家族にコピペして共有してもいいよ!

ってことでしたので。

周りの亮友さんに文章を共有したりして、楽しませてもらっております。

 

 

 

 

 

 

亮ちゃんはドラマの一家の中で唯一の、ネイティブ関西弁なんだそうで。

 

ってことは。

わかってはいたけれど、亮ちゃんパパは関西弁を話す役、なわけで。

 

えーどうしよすんごい楽しみ!

 

 

え、だってさ。

アホ!とかボケぇ!とか言いそうじゃん?

岸本パパ。

錦戸さんのアホ!とかボケぇ!とか久々に聞きたいじゃん?ww

 

 

 

 

 

岸田さんのNoteには、岸田家と錦戸亮ちゃんが一緒に写ってる写真もあって。

これが!

なんていうか!

 

ポヤポヤの錦戸さん!

 

ポヤポヤの、関西弁を話す錦戸さんの演技をもうすぐ見られる幸福感で、

今の私はいっぱいだよー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのシリーズも続編が出てて。

まさに、じっくりゴルフ中継の様子を見せてくれてます。

(解説がプロゴルファーだし)

 

ゴルフという競技をちゃんと見たことが今までなかったんですが。

(ルールやパーが何とかボギーが何とかは知ってたし、打ちっ放しだったら行ったこともあるのだが)

 

コースの難しさだったり、

(平らに見えるグリーンもめっちゃ坂じゃんね)

芝の速さだったり、

気温や風に対応する難しさだったり、

そういうコンディションの中、自分をコントロールする力が必要な競技なんだな、

ってことをまざまざと知れた動画でした。

 

それこそ、今度プロのゴルファーの中継とかあったら見てみようかな!

と思いましたよ。

 

 

 

 

 

解説の中井プロがラストに言ってた言葉がとても印象的でした。

 

実際ゴルフというのは人生を表している、そんな感じがすると。

プレーぶりを見ていても、じんじんと亮ちゃんは明らかに性格が違っていたと。

(そういうのも露見するスポーツなんだね)

亮ちゃんはしっかり計画を立ててそれをしっかりと遂行していくタイプだと。

 

動画見てても、実に堅実に進める人で、

もっとせっかちでガガーって行くのかと思ったらぜんぜんそんな事はないのね(笑)ってのもよくわかる映像でした。