Snow Manがいっぱい出てくるキスマイツアー『I SCREAM』 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

 

まず最初に。

 

岩本さん、

お誕生日おめでとうございます!

とにもかくにも。

早く復帰してくれる日を待ってます。

とにかくその姿を見せてくれて、改めてあなたの「技」を堪能させてください。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

@@@@@@@@@

ちょっと前になるのですが。

キスマイ担も兼ねている亮ちゃんファンのヲ友達に、

キスマイのライブツアー『I SCREAM』には、

Snow Manがたっくさん映っている

と、映像を見せていただきました。

(Yちゃん、中継してくれたKさん、マジありがとう)

 

 

 

 

リア友にキスマイの藤ヶ谷担がいてライブDVDを見せてもらった事があるのですが。

その時の印象は、ちょっとカツンぽいなぁ。。だったんです。

(大変申し訳ないのだが、私はおそらくカツンっぽい楽曲にはハマれない模様・・・)

 

でもこの『I SCREAM』ツアーは全然印象が違いました。

すごく楽しかった!!!

スノが出てなくてもおそらく、すごく楽しい!と思える内容でした。

めっちゃバラエティ豊か。

 

かっこいいのあり、可愛いのあり、

面白いのありの総合エンターテインメント!って感じ。

 

私、興味うすいGのライブ映像って見てて飽きちゃうんだけど(爆爆爆)

これはホントに楽しかったです!

 

 

 

 

ほんとこのツアーは最初っから最後までスノメンがばりばり出てきます!

バックで踊ってるだけじゃなくて。

キスマイメンバーにもたくさん絡むし、ジュニアとして本当にメイン扱いしてもらっているツアーだったんですね。

 

 

 

 

というわけで。

出だしから、スノメンに気付いたシーン、

全部追っていってみます。

(見逃しあったらすみませんですよ〜)

(あと、曲名の間違いあったらご指摘ください)

 

 

 

 

 

 

 

 

場所は東京ドーム。

仮面をかぶり(だから誰が誰だかわからない)ローラースケートで会場中を走る7人。

 

 

 

まず思ったのが、

花道長っ!!

でした。

でもローラースケートだと無理なくドーム中を回れちゃうんだね!

改めて、キスマイの武器スゴいな!

とも思いました。

 

 

 

そしてすぐ!!

1曲目、

「YES! I SCREAM」

始まってすぐ!出て来る6人。

(ブレてるのはすみませんよ)

 

出て来てすぐ!にアクロバット。

(そして見て行くうちに気がつくけど、スノメンも何度も着替える)

 

 

 

 

 

 

 

 

2曲目も。

「Summer Breeze」

おもいっきりバックにいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

5曲目6曲目。

「キ・ス・ウ・マ・イ~KISS YOUR MIND~」

「メガ☆ラブ」

スノメンの皆さんは赤い衣装にお着替え。

 

 

 

 

 

 

 

 

8曲目。

「You’re Liar.

藤ヶ谷くんのソロ。

ここは白い衣装のスノメンが、がっしがし踊る。

 

 

 

 

 

 

 

9曲目。

「ワッター弁当」

横尾くんソロ。

阿部ちゃんもしょっぴー、可愛い!

 

 

 

 

 

 

 

 

10曲目。

「ジョッシー松村のSCREAM」

二階堂くんのソロ曲。

さっくんと舘さまがチアの格好して出てきました。

 

ふっかさんはさえない女子のキャラで登場。

 

ふっかさんもアクロバット。

 

さっくんも飛んでる飛んでる。

 

この女子がさえてる女子になっていく話。

 

 

 

 

 

 

 

 

11曲目。

「ALIVE

玉森くんのソロ。

これまた、ガッシガシに踊っています。

岩本さん阿部ちゃんしょっぴー。

 

 

 

 

 

 

 

 

12曲目。

「WANTED

キスマイの皆さん、アメリカンな色合いの衣装にお着替え。

衣装も凝ってて可愛い。

(7人色合いは同じだけど、細かいところや形が違うっていう、ジャニ特有の衣装)

アメリカンな色合いの衣装といえば、エイター的に「ジャムコン」の衣装を思い出すんだけど、どこがどう間違えるとああなってしまっていたのかと問いたいwwww

 

自転車で出て来た岩本さん。

きっとこの後ずっと岩本さんは花道を走っていると思われるが映らず。

 

 

 

 

 

 

 

 

15曲目。

「AAO

岩本さん一瞬映りました。

 

 

 

 

 

 

 

そして17曲目。

北山くんが「ペンライト白くしてもらえますか?」と演出して始まったのは。

スノのソロコーナーでした!

「ZIG ZAG LOVE」

 

この写真じゃ伝わらないんだけどwwアクロバットすごい場面。

 

腹筋スゴっ!な場面もあり。

 

 

 

 

 

 

 

 

20曲目。

「ヲタクだったってIt’s Alright!」

宮田くんのソロ。

この前の曲が北山くんソロ曲で。

ギター弾き語りで歌っていたんですが。

 

そのままの流れで3人が登場。

 

ちゃんとさっくんと阿部ちゃん、マイハッピ。

「二次元は/世界を???救う」

(↗︎コメントにて教えてもらいました、ありがとうございました!!)

「生粋の/勉強ヲタ!」

 

さっくんのアクロバットスゴっ!な場面再び。

 

おお、鉄拳やん!

 

宮田くんは優しさしか感じないし。

さっくんのパイセンだし。

関ジャムにも出てくれるし。

好感度しかないです、個人的に。

 

 

 

 

 

 

 

 

21曲目。

「Get Ready」

千賀くんソロ。

スーツに着替えたスノメン。

花道走る、岩なべ舘深。

 

二階堂くんも出て来た。

 

エイトは7人時代、7つソロをライブでやる事はほとんどなくて。

ユニット多めだったんで。

きっちり7人ソロがあるの新鮮。

でもそこに、他のメンバーが絡んできたりっての、楽しいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

23曲目。

「DREAM STAGE」

ローラースケートに履き替えたキスマイの皆さん。

スノメンの頭上をローラースケートで超えられるか!!!

な、パフォーマンスが始まる。

 

どんどん増えていって最終的には6人超え!

 

 

 

 

 

 

 

 

25曲目。

「&say」

バクステで6人のみのオープニング演出!

火!火!火!なヤツ!

 

そして北山くんと藤ヶ谷くんのユニットが始まり、そのままガシガシ踊るスノメン。

 

 

 

 

 

 

 

 

和太鼓の演出があったよ。

スノメン、太鼓を持つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

26曲目。

「PSYCHO」

玉ちゃんの後ろに岩本さん?

 

ここからは、いわゆるカツンっぽい曲でしめでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とまぁ。

これだけ出て来る出て来る!!!

なライブツアーでスノ担としても楽しかったですし。

ドームツアーをやる他Gのライブ映像をこうして見られて。

キスマイの芸達者な部分も堪能出来て、とても楽しかったです。

 

 

 

そして。

横尾くんが、ジャニーズwebにて、

岩本さんの誕生日を祝ってくれてたのも泣けました。。。。

(横尾くん、おーくらさんと誕生日おなじなのね)

 

 

こちらのあたたかいツイートもはっておこう。