”A-Studioを見て思ったこと 大倉忠義の場合” | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録


 

 

 

ふと。

振り返り投稿ってやつです。

 

 

 

 

 

 

ここのところの、大倉さんの怒濤のプロデュース能力を見ていて。

ホントにスゴいな。。。と思っていて。

ファンの団結力もこれですごーく固まったろうし。

CDも売れるのではないかな。

 

いやほんとすごいや。

 

 

 

 

大倉さんは野心の人で。

すごい策士で。

頭の良い人だなぁってのはずっと前から思ってたんで。

(元々自担だしね)

 

一番このブログの中の古い記事で、そんな事書いたのなかったっけな?

って探してみました。

これかなぁ。。。

そうか。。。

彼がA-Studioに出たのってもう6年以上も前なのか。。。。

 

 

すっかりセンターが似合う人になりましたね。

 

 

これからのエイトは、彼がプロデュースする事が多くなるんでしょうね。

 

 

このA-Studioシリーズ。

亮ちゃんが先陣を切って出ましたけど。

私、それ、忘れられません。

 

完全に、関ジャニ∞を背負わされていたなと。

(事務所にな〜)

NEWSを辞めた翌年。

関ジャニ∞を全国区に押し上げる作戦の一つだったなと。

 

「パパドル」ってなんだったんだろうな・・・

と今も思い返す(笑)