9月3日の蒼写真 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
デビュー後の兄組通りました
(今はストトラ)
そして
7→6の関ジャニ∞の記録

エイトも亮ちゃんも追っかけてると、

新しいニュースが毎日あって目が回るんだけど(笑)

自分の錦戸亮ツアー初日までの期間に、十五祭の振り返りを済ませてしまいたい!!

なんで、十五祭ネタをいきます!

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

「蒼写真」は東京ドームの3DAYS、全日やったと思いますが。

ラストの9月3日の公演を映像化してくれた事、一生感謝したいよ私は。

(誰にすればいいの?大倉さん?)

 

関ジャニ∞の錦戸亮ラストの日。

あの日、生で聴いていた亮ちゃんの熱唱、忘れられなかったんですよ。

でも、こうやって映像になると、

現場では見られてなかったメンバーの顔見て泣きそうになる。

 

 

 

 

こんな場面をしっかり映像に残してくれた事、本当に感謝したい。

ラストの亮ちゃんを丸ちゃんは胸に刻み付けようとしてくれていたのだろうか。

 

 

 

 

これを見て、1度こちらをどうしても見返したくなった。

「蒼写真」は「LIFE」のカップリング曲。

「LIFE」の1年はパッチの1年。

披露されたのも、パッチのライブのみ(よね?)

でもそれが印象的すぎて忘れられないし、ファンからも人気があった曲なんだと思う。

 

横の挨拶があって。

(2010年は横にとって大きな出来事があった年だよな)

そこからの熱唱。

当時はまだ、生バンドもつけてなかった。

この年、普通にアリーナツアーをやってた事、今思うとなんか信じられない。

 

大好きだった時代だけど。

この時代に戻りたいかと問われたら、やっぱりそれは違う。

 

これがあったから今がある。

なるべくしてこうなったと思わされる。

 

もう9年も前のことなんだな。。。。

りょうちゃん26才。

 

 

 

 

 

 

 

 

パッチのライブがどんなに好きで懐かしくとも。

彼ら自身が音を紡いでくれる2019年の「蒼写真」の方が、

圧倒的に私は好きだ。

 

 

亮ちゃんが歌っている場面で流れる、ヤスのギターの音が切ないなぁ。。。

(ヤス右耳、亮ちゃん左耳)

その後のパート、

ヤスギターつまびきながらちゃんと歌ってるよん!

 

 

(っていうかこの曲もけっこう音足してるね。。。ストリングス的なヤツ)

 

 

そして。

ピックをくわえ、ピアノを弾く錦戸さん。

 

 

ここ、ヒナちゃんとコラボしてたんだね。。。。

(ヒナちゃんが伴奏つけてくれてる)

 

 

ピックを取って。

1人、ギターを弾きながら歌う亮ちゃんのパート。

時計の針があの頃まで

もいちど戻ったとしても

きっと同じ道を選んで

悩み歩いてきただろう

 

 

ラストはノールックでピアノ。

 

 

最後の最後。

モチロン、タイミング合わせなのだと思うけれど。

みんなが亮ちゃんを見てるのね。

 

良いパフォーマンスをありがとう!

そして、ちゃんと亮ちゃんを送り出してくれてありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は。

亮ちゃんのツアー初日。

またもやしびれる写真をアップしてくれました。

 

zepp福岡は、福岡ドームのすぐ隣にあるんだよね。

良い1日になりますように!