暦の上では連休最終日。
(ま、今週は世の中お盆休みの方もたくさんいるでしょうね!!私は仕事しますけどね〜)
ずっと行きたい!
と思っていたここへ行ってきました。
何の場所かわかります??
(タイトル見ればわかるっちゅねん!ww)
千葉県の、わりと深い場所にあって。
関東民でも(私はフロム千葉県民なのだが)なかなか行けないんだよな〜な場所。
いすみ鉄道「国吉駅」
旦那と一緒に千葉の海方面に遊びに行こう!ってなって。
でもお互いやりたい事が別々なので、結果、現地で別行動にすぐなり(笑)
車で房総まで来てJRの駅で落としてもらって、
乗り換えて来てみました。
あーーーー!
ロケハンした人天才じゃない??(笑)
まさにあのPVの世界が広がっていたといっても過言ではなかったです。
(セピアにするとめっちゃ昭和)
まるすばユニットの「道」のロケ地ですね〜。
このブログは新しくファンになった、という方もたくさん読んでくださってるみたいなので。
書いておきますね!
ここに収録されているPVです。
『関ジャニズム』のアルバム初回限定B、
ユニットのPVとメイキングが収録されています。
この世界観。
当時から好きだったんですが。
そのまんまだったな。
メイキング、久々に見たわ。
そういえば、昨日の丸ちゃんの日記。
「彼」って誰の事なんだろな〜。
以前はムーミンのいる駅、
というコンセプトで売り出していたみたいですが。
ムーミングッズを売る売店は撤退してしまっていました。
(でも、駅のホームにはソフトクリームや飲み物を売る売店はありました)
でも駅舎を改装していたし。
この先変わるのかもしれない。
せっかくここまで来たからと。
房総半島を横断するローカル線2本を走破することに。
地図だとこんな感じで走ってる路線です。
私はゆる〜い『乗り鉄』なんですよ。
旅は大好きですが、特に、
”鉄道に乗ってする旅”が好きかもしれない。
海外に行っても、わざわざ電車に乗っちゃう。
わざわざ路線探しちゃう。
(まぁだから彼の旅日記、めっちゃ気持ちわかります)
昨今、乗り鉄はブームなんだろな〜、
すっごいローカルな駅なのに。
めっちゃ人降りてきたよ!w
自分ではたいして写真撮れなかったから。
ネット上の写真をお借りしてきましたけど。
イメージではこんな風景満載の路線旅でした。
(季節感無視な写真ww春に来ても良いんだろな!)
夏の暑い気候。
一面のあざやかな黄緑の視界。
そんな中で飲んだ冷たいレモンハイ。
(酒も大切な旅のお供!w)
ちっちゃなちっちゃな一人旅でしたが。
楽しかった!
余談ですが。
九十九里でサーファーを見かけると、ついつい顔をガン見してしまうよね〜!
(笑)