福笑い | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

昨日、このブログを前から読んでくださっている方にお誘いいただいて。

高橋優と亀田誠二のユニット、
メガネツインズのライブに行ってきました。
(ほんと、ありがとうございました!!!)
 
 
高橋優の。
歌の力がすごくて。
 
もちろん、亀田さんのベースも凄くて!
(コントラバスも弾いてたよーん)
 
 
音楽っていいな!
人と人との繋がりってほんと素敵だな!
 
そんな風に思わせていただいたライブでした。

 

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

 

誘ってくださったエイターさんとは
終電ギリギリまで飲んで(笑)
とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
 
 
 
 
私がこのブログを続けてられるのは。
まさに、こういうことです。
人と人との繋がり。
 
独りよがりでブログを書いていたら。
とっくに、
とっくに、
辞めてたと思います。
 
 
 
 
あたたかいコメントを下さる方々。
(マジで力になってます!)
 
 
ブログを通じてお会いした、エイターさん!
(なんだかんだ言って、随分たくさんの方とお会い出来ました!)
 
 
 
 
ブログを通じて、
盟友とも、相方ともいえる友人にも会えました。
 
 
エイターさんの友達ができて。
たくさん、その他の音楽に触れる経験をさせていただきました。
 
 
そう。
このブログを始めたことで知り合えた全ての人に。
感謝しかありません。
 
 
こんな楽しく幸せな空間を下さり、ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
メガネツインズは。
その名の通り、メガネをかけた2人のユニットで。
目周りの歌(まさに、目の周りの事ばかりを題材にした曲)ばかりを歌うユニットです。
 
 
福島でのフェスを機に、作られたユニット。
秋田の事、東北の事を常に念頭に置いて音楽活動している高橋優らしい活動。
 
 
普段から、メガネが生活の一部になっている私にとって、共感しかない歌詞の数々(笑)
 
 
あたたかい、優くんが紡ぎ出す言葉がほんとに素晴らしかった。
 
 
 
 
アンコールは、カヴァー曲歌ってくれました。
 
まさかの!!!
「デイ・ドリーム・ビリーバー」
と!!!
 
そして「福笑い」
 
 
 
 
もうね。
 
この曲をまさか聴けるなんて!
泣いたね!私は!
すっごい魂のこもった、
「デイ・ドリーム・ビリーバー」
だった。
 
 
 
 
そして「福笑い」
この歌詞を書ける高橋優、天才だと思う!
 
 
誰かの笑顔につられるように
こっちまで笑顔がうつる魔法のように
理屈ではないところで僕ら
通じ合える力を持ってるハズ
あなたは今笑っていますか?
つよがりじゃなく心の底から
憎しみが入る隙間もないくらい
笑い声が響く世界ならいいのに
 
きっとこの世界の共通言語は
英語じゃなくて笑顔だと思う
笑う門に訪れる何かを
愚直に信じて生きていいと思う
 
 
 
 
いつも。
この気持ちを忘れずにいたいなと思う。
 
 
 
 
そして!
修行僧な生活もあと1日!!
もうすぐじゃぁぁぁ!
待ってろ!名古屋ぁぁぁ!