関ジャム #138 サカナクション登場 夜の踊り子 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
SixTONES
Snow Man(岩本照)
好きなモノいろいろ
そして7人→6人の関ジャニ∞の記録

錦戸さんがそんなにサカナクション好きだったとは(笑)

 

確かに、番組が始まった年のテレビ雑誌か何かで来て欲しいって言ってましたけど。

なんというか、今まで亮ちゃんが好きだと言ってたミュージシャンとはちょっと雰囲気が違う感じというか。

そんな風に思ってました。

 

でも。

亮ちゃんは自分で編曲もする人だから。

サカナクションの音作りに、興味があるのは納得というか。

最近のすばさんも、こういう(音作りにこだわるの)好きなんじゃないかなぁ。。。

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

私個人は、サカナクションは「浅瀬でいいや」ぐらいwの人だったんですが。

錦戸亮がファンというなら、興味もより、わくじゃないですか。

(ヲタクあるある)

 

 

 

”浅瀬”っていうのは。

先日、サカナクションのベストアルバム『魚図鑑』ってのが出たんですよ。

それが3枚組でして。

 

<浅瀬>

<中層>

<深海>

 

という3枚に分かれてるんです。

 

<浅瀬>はシングル曲とか派手目のもの。

<中層>は初期の頃の曲とか、少しミドルテンポの曲。

<深海>はドープな……サカナクションの中でも暗い曲。

 

まぁだから、より濃いファンは<深海>へと潜って行くんでしょうね(笑)

 

 

 

そういう意味で<浅瀬>止まりの一般人な私でしたけど。

改めて興味を持って、「夜の踊り子」の演奏を解説してくれてる特典を見ました。

こんなの。

山口くん以外の4人が、音作りについてマニアックさ満載で解説してくれてる、とても楽しい特典。

 

 

 

 

 

 

 

サカナクション、フェスのライブしか経験はないんですが。

とにかく、トランス状態に持って行かれそうになるアーティスト。。。

という印象があって。

(ま、それがダンスミュージックっつーものかもしれないが)

光と音に、ノラされちゃうっていうのかな。

そういうライブをする人たちだな!っていう印象でした。

 

 

 

今回、PAの方とかの裏方をフィーチャーした特集でしたが。

 

当然、放送ではほとんど口をきかなかった(笑)バンドの4人もすごい拘りの人達なわけで。

 

4人だと、放送でも言ってましたけど。

ゆっくりおっとりとした雰囲気で。

そんな皆さんの解説を、せっかくなのでブログネタにしてみます。

 

 

 

 

 

 

 

<浅瀬>止まりの一般人(私)が見た感じだと。

この方々は、とにかく。

生の楽器の音と打ち込みの音を共存させてるバンドって感じ??

 

 

 

ドラム江島:

打ち込みの音は、全然他のバンドメンバーに合わせない融通の利かないメンバーが1人いる、みたいな(笑)

それがシーケンサー

パソコンで出してる音、ぐらいの意識

 

機械音との共存が当たり前のバンドって感じで面白い言い回しだなと。

 

ドラムも手足4つしか音が出せないので。

もっと違うリズムをかさねる事によって踊りやすいグルーブを出したい時に、パーカッションの音を(パソコンで)足したりしている

 

 

 

ベースの草刈さんが、この曲のマニュピレーターも兼ねていて。

(音をパソコンで制御する役割)

ベース草刈:

「夜の踊り子」のAメロの部分だって、機械的に聴かせたい場合はシーケンサーにする。

対して、(出だしの)タタタタン、タンタタン!の(岡崎さんが弾いてる)部分は叙情的に弾いてほしいので、人間がプレイをしてる

 

で。

岡崎さんが弾くキーボードの音だったり。

草刈さんがベースじゃなくて、シンセベースを弾いている箇所もあるんだけど。

それらの音の強弱を、パソコン制御してて。

(要するに、鍵盤の音を同じ強さにならないよう、のべーっとしないよう調節している、ゆらすリズムを作ってるんだけどこれ、書いてるだけじゃ伝わらないよねきっとww)

 

 

 

ギター岩寺:

「夜の踊り子」のギターは、クラブミュージック的なアプローチと、ロックミュージック的なアプローチが交互に繰り返される

Aメロはディレイのかかったスライドギター

Bメロは歪んだオクターブ奏法のリフ

サビはまた、ディレイ

テンションが全く違う人が弾いてるぐらいの気持ちで(やってる)

 

 

 

ドラム江島:

Aメロ、Bメロはシーケンサーがばっきばきなのとパーカッションが入ってるんで、(ドラムは)ハイハットの位置がきれいにきまると気持ちいい

Bはロックなアプローチになるんで踏んだ音を混ぜたりしている

 

 

 

みたいな事を音を出しながら解説してくれてました。

 

 

 

 

 

 

 

「夜の踊り子」の流れはこんな感じ。

 

イントロ

タタタタン、タ、タタン

これは書いてる事はわかる、うん。

 

 

Aメロ

チャーンチャーンチャーンチャーンチャーン・・・

やまびこだよまさに。

 

 

Bメロ

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

Aメロの時は手が足りててシンバル叩けてたんだけど、

Bメロはドラミングが変わって手が足りなくなってしまった、

でもトータルで合わせたいからフットハイハットも加えた。。。

みたいな話をしてました。

うーん。。。。。

むずいww

 

 

サビ

確かにこの音は、普通聴くベースの音よりずっと低いしズーン!って歪んだ音。

透明感のある広がり???ww

 

 

Aメロ

これは。はい。

 

 

Bメロ

とにかく、フットハイハットが肝!みたいね。

 

 

サビ

サカナクション関連でホントによく聞くワード、それは「グルーヴ」

 

 

アウトロ

これは実際にジャムで弾いてるところみると納得。

 

 

 

 

 

 

 

ってのをふまえて!

 

聴いてみましたよ。

セッションを!!

(ふう。ここまでで私はもう疲れたwww)

 

 

 

 

 

 

 

初めてこの番組で、お前5曲ぐらい出してみろって言われて

 

一郎くん嬉しそうww

亮ちゃん他は何の曲を出したのか、気になるな。

 

で、出して

これ選ばれたんですよ

よかったねぇ

嬉しそうwww

 

 

 

 

 

 

 

<イントロ>

 

タタタタン、タ、タタン

(岡崎さん&ヒナかな)

のところで流れてる、

チャーンチャーンチャーンチャーンチャーン・・・

ってのがギターのその、ディレイの部分っすね。

 

 

 

 

 

<Aメロ>

 

はーねたはねた僕ははねた

亮ちゃんが歌う「夜の踊り子」新鮮!!

いい声。うっとり。

 

 

ここのベースはずっと、丸ちゃんですね!

(草刈さん弾いてない)

 

 

一郎くんの"跳ねた跳ねた"部分から。

ギター入って。

(ディレイしてる)

 

 

タタタタン、タ

はずっとヒナかな。

そういえば旦那がこのセッション見てて、

「ザッキー(岡崎さん)全然弾いてなかったな」

って言ってました(笑)

 

 

”あめんぼみたいに”

の所で聞こえるのは、亮ちゃんのアコギかな?

(今日はマーチン)

 

 

 

 

 

<Bメロ>

 

ギターが、

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか

 

 

どこ〜へいこ〜

どこ〜へいこ〜

亮ちゃんと一郎くんのユニゾン!

きれい!!

 

 

キーボードの音はヒナちゃんですね。

 

 

 

 

 

<サビ>

 

雨になって何分か後にいく

今泣いて何分か後にいく

今泣いて何分か後の自分

亮ちゃんの下ハモ!!

みなさんお聞きになりました?

すっげー良くないっすか?

いい声!低音大好き!

6度下、かな。

ムズイヤツ!

 

 

シンセベースに。

(低くて歪んだ音)

 

 

笑っていた〜いだろ〜

ここも声良いなぁ。。。

(うっとり)

 

 

 

 

 

<アウトロ>

 

ギターソロ。

ぐいいいいいん!ってめっちゃチョーキング。

(チョーキングは日本独自の言い方で、海外では伝わらないそうです)

 

 

 

 

 

ああ楽しい!

よかったよかった!

 

 

 

 

 

 

 

さすが!

ファンだけあって、錦戸さん、曲めっちゃ聴き込んでる感じがしましたね!

 

サカナクションの皆さんが楽しそうで!

 

また、共演出来る時があるといいな。