西郷どん 第1回 「薩摩のやっせんぼ」 | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
スノストトラジャ7ORDER
デビューしてからの彼ら皆通りました
(今はストトラ)
そして
7人→6人の関ジャニ∞の記録

いよいよ始まりましたよ〜!

西郷どん!

 

 

 

スマホの場合、読みにくい簡易ページで表示されることがあります。ここをタップしていただくと読みやすく表示されます!よろしくお願いします。はるはるまん。

 

 

 

見ましたか???

 

キャストの第一声、亮ちゃんからでしたよ!!!

 

ふんがーーーー!

(大興奮)

 

 

 

 

 

 

 

大河ドラマの何が面白いかって。

 

歴史の教科書ではほんの1Pしか出てこないような人を、ぐわーーーっとクローズアップしたりするじゃないですか。

(もちろん全て史実の通りかといったらそうじゃないだろうけど)

 

私は時代物の小説があまり得意じゃなくて。

でも歴史自体を知る事は好きなので。

 

だから、映像で歴史モノを楽しく観られる、大河ドラマの存在はありがたいです。

 

 

 

去年の大河は見てなかったんですが。

(でも総集編は全部観てしまった。。。高橋一生のラスト、ほんとスゴかったですね。。。)

おととしの「真田丸」は家族全員でガッツリ観ていました。

(子供らがわりと、戦国時代好き。特に息子は小学生の時、戦国武将にハマっていた。男子あるあるかな?)

 

 

 

今年も最初のうちはたぶん、私しか観ないっぽいけど(笑)

後半になるにつれ(歴史的に盛り上がってくる頃は)家族で観るようになるといいな。

 

(そしてそういうドラマに自担が出る・・・という喜びを再びかみしめている、なう)

 

 

 

 

 

 

 

鈴木亮平さんといえば!

 

ブログ面白いんですよ。

「全開ガール」の時も、「パパドル」の時も、

こぼれ話をブログに書いてくださっていました。

(あれから数年、この方も"売れた俳優!さん"ですよね!)

 

昨日の放送も、このこぼれ話を読んでから観ると、なお面白かった。

 

 

 

 

私も、放送を見るまで知りませんでした。

西郷隆盛が、武士なのに刀が振れない体だった事。

 

こういう事を知れるのも、やはり大河ドラマ。

 

 

 

 

 

 

 

出だしのシーンを振り返ります!

 

 

 

最初、現代の桜島越しの鹿児島県が映って。

雲を通過して、タイムスリップ!

このCGかっこいい!

 

 

 

 

最初のシーンがこれで。

 

ラストのシーンがこれ。

桜島からはじまって、桜島で終わるんですね〜!

 

 

ここ↑に今、7人子供がいますが。

この子達がのちの偉人となる子達で。

 

でも残りの2人は、ここに名前がない。

「この悲しい謎も、どうか心に留めておいて頂きたいと思います。」

と鈴木さんが書いていました。

 

 

西郷どん、小さい頃から外の世界に目を向けていて。

女性差別もしない人だったんですね。

(というように描いていましたね)

女性脚本家、女性の原作者らしいアプローチだな。。。

と思いましたし。

これからも楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

あーあと、番組のクレジット!

これ、たまりませんでしたね!!

 

3番目ですよ!

(まぁまだ瑛太くんとか出ない回でしたけど)

 

大御所の方々は、クレジットのラストを当然のごとく飾ってらして。

最後の3名は、納得のこの方々でした。

 

 

 

渡辺謙氏、さすがの貫禄!

馬もお上手!

さすが、ハリウッド俳優!!

さすが、Ken Watanabe!!

 

 

 

あの乗馬のシーンを見ていて、

 

亮ちゃん馬に乗らないのかな〜

見たいな〜

 

と思っておりました。

ふふふ。

 

 

 

 

 

 

 

ではでは。

錦戸さんの出演シーンを残しておこうと思います!

 

 

 

現代の上野公園の西郷さんの銅像からの〜

 

ファーストカット、

来たーーー!

 

 

 

 

誇らしい顔で銅像を見上げる従道さん。

悲しい顔の糸さんの顔との、コントラストすごい。

 

 

 

 

この表情の移り変わり!

糸さんの様子変、銅像見る、また糸さんを見る、

細かい演技。

 

 

 

この表情!

これを切り取った画像だけでも訴えかけられるモノありますよね。

 

からの、この場面。

 

脚本家の中園さんが、

従道には陰の部分を嫌みなく演じてもらう必要がありました。

それでいて、隆盛の"熱”とは違う、都会的な雰囲気がほしかった。

とおっしゃってましたが。

 

まさに都会的な雰囲気で。

紳士の気品がありますよね!!!

 

 

 

 

 

来週も楽しみ!!