丸山隆平主演の映画「泥棒役者」の主題歌が、関ジャニ∞の『応答セヨ』という事だそうで。
その曲はポルノグラフィティのギタリスト晴一さんが作詞をされてるそうで。
(もしかしたら演奏もしてるかもね!)
色々めでたい!
いろいろ楽しみ!!
たまたま今、ヲ友達の「年代別好きなシーン」動画を作っていて。
その友人が「あおっぱなのメイキング」をあげていたので、久々に観たんですよ。
「あおっぱな」といえば。
丸ちゃんが初めて、自身の作品でタイアップを取った曲。
このメイキングは歴代のエイトのPVメイキングの中でもかな〜り良いんじゃないかなぁ。
わちゃわちゃたくさんだし。
みんな、とにかく楽しそう!!
みんなが丸ちゃんを盛り上げている感じも良いんですよね。
そのメイキング中で、丸ちゃんが語っていたこのセリフを残しておきたい。
初、連続ドラマ主演の主題歌、関ジャニ∞
主演、まぁ、え、まぁ主題歌「あおっぱな」で関ジャニ∞の曲
発表してもらった時、レコード会社の人がいっちばんテンションあがってて
『丸の主演のドラマで、主題歌だよ!』
って僕以上に喜んでくれてて
ありがたいですね
いいPVになりそうですね
「タイアップ」が発表される度に、いろんな事を思います。
彼らも思っているのかもしれない。
自分がピンで関わる仕事がグループの仕事に結びつくのか、とか。
そういう事ってどのくらい彼らは考えているんだろうな。。。
なんて事を思います。
この当時。
主演ドラマを丁度、山田がやっていて。
私はその両方のドラマが大好きで。
毎週毎週欠かさずに観ていました。
なんなら今も、その両ドラマの1番好きな回はTVのHDDに残ってる。
過去記事
↓
あの時。
「ドラゴン青年団」の方の主題歌は、なぜかKAT-TUNだった。
なんで???
って思っていたエイターもたくさんいたと思う。
5年前の今頃の私は、今よりずっとヤスくんが脳みその中に居座っていたので(笑)
やっぱり、なんで?
って思っていた。
(最終回に亀ちゃんが突然出てくるのも、なんで?だったww)
正直に言うと悔しかった。
だからこそ。
「Never Say Never」をでっかいスクリーンで堪能出来た時には、
おおおおおおお!
って思えた。
嬉しかった。
あの時の悔しさを払拭出来た気がした。
ものすごくその場で拍手したかった。
スタオベしたかった、マジに。
(しなかったけどw)
そんな事を思いながら。
これを観ると、また別の色んな想いが沸き起こる。。。
でも私はこの曲は好きだったよ。
レンタルで借りて来て、iPodにも入れていた。
で。
そんな事を色々思い出したりしていたので。
当時のこれを見返してみた。
(2012年の夏ぐらいの山田)
Q:マルヤスで今、コラボするなら何しましょ?
そやなぁ、章ちゃんとラジオやってみたい
マルヤスの「My Time ,Everybody Time!」
(かつて関ジャニ∞主演のオムニバスドラマで、ヤスがラジオDJ役だった際の架空の番組)
それ、やらんでええ!
すっごいキレよく言うてたのが忘れられなくて(笑)
でもこの二人でラジオやれたら面白そう
歌とギターで即興曲やったりしてなぁ?
俺はその前に、まず曲を一緒に作りたいけどね
ライブで二人でやったことないし
え〜?章ちゃん、いいメロディー作るから緊張するなぁ
やるとしたら俺、たぶんバラード作る
マルは歌うまいから、その歌声を普通に聴かせられるストレートなラブソングとか、普段歌わないようなやつを歌わせてみたいね
おおおお。
この当時、こんな事を言っていた山田。
でも確かにヤスがプロデュースする、丸のラブソング、聴いてみたい!
(当然亮ちゃんのも聴いてみたいけどな!)
あおっぱなのPVメイキング、
個人的ツボポイント動画です!
はるはるまん@halhalman2015
あおっぱなメイキングより https://t.co/2BtBDdEoDw
2017年09月13日 15:10
ラストは酔いそうです(笑)
まるすばの、なっしょんふーんシーンがガッツリ入ってます、このメイキング。
好きな方は必見かも(笑)