今後の日本のサッカー界に影響がない事を願います。
この後お送りする内容も暗いです(笑)
はー!
なんか明るくなるお知らせ、今日あったらいいなー!
- - - - - - - - - - - -
先日も書きましたけど。
2011年の春は、シングル3ヶ月連続リリースでスタートでした。
「T.W.L/イエローパンジーストリート」
「マイホーム」
「365日家族」
3作連続?きゃー!
って当時、テンション高かったと思います。
(盆と正月がいっぺんに来た的な)
だってそれまで年に2曲くらいしかシングル出てなかったしね。
そして。
3作も出たから。
もうしばらく出ないだろうとも、思っていたと思います。
「マイホーム」が主題歌だった「犬を飼うということ」の放送は2011年の4月~6月。
初の亮ちゃん主演ドラマって事もあって。
ガッツリドラマに出ていたって事もあって。
まさか、連続でドラマがあるとは思ってもみなかったんです。
でも。
連続で次の夏クール7月~9月。
亮ちゃんのドラマが決まりました。
それも!
月9!
W主演という扱いだった「全開ガール」
ここまでは、おおお。
忙しい夏だなって感じでした。
(だってこの年の夏、24時間TVもあったわけで。)
でも、亮ちゃんがこのくらい忙しいのは、なんというか、日常茶飯事だったんですよ。
当時ね。
(それを考えるとやっぱり亮ちゃんすっげぇよなぁ。としみじみ思う私であった)
ただ。
3ヶ月連続リリースもあったし。
私は主題歌は期待してなかった。
(いや、でもちょっと期待してたかな)
この時、なかなか詳細がわからなかったんですよね。
主題歌の情報が全然出なくて。
7月に入ってもわからなくて。
当時、亮ちゃんはまだ掛け持ちをしてたから。
だから。
主題歌は、エイトに来るのか、NEWSに来るのか、どっちの可能性もあったわけで。
(もちろん、全然関係ないアーティストという可能性もある)
当時の私の気持ちとしては。
「犬飼う」がエイトだったから。
次はNEWSかな‥‥って気持ちもあった。
NEWSはずっと新曲のリリースもなかったし。
そんな中、月9の主題歌は、ELTの「アイガアル」に決定した。
ま、そうだよな、そう連続では来ないよなって思った事を覚えてる。
だがしかし。
いつもはあまりお目にかからない「エンディングテーマ」ってヤツの発売が、その後すぐに発表になった。
「ツブサニコイ」だと。
エンディングテーマ???
なにそれ???
そうちょびっと思った事も覚えてる。
おそらく。
連続で来るとは思ってなかった人も多かったと思う。
NEWSのファンの方は、今度はこちらだと思っていた人も多かったのではないかな。
私は当時、NEWS担の方のブログもよく読ませてもらっていた。
当時、とにかくとにかくとにかく、熱望していた。
NEWS担の人たちは、NEWSの活動を。
2011年に入ってから、NEWSのグループの活動がゼロだったから。
(ゼロだよゼロ。7月なのにゼロ)
そう。
亮ちゃんの"掛け持ち"ってのはそういう事の歴史でもあったんです。
亮ちゃんは今では、エイトへの愛を語ってくれる。
これでもか!っというくらい語ってくれる(笑)
でもそれは、ほんの最近の話。
掛け持ちしている頃は、TVでなんか、全然言わなかったし。
亮ちゃんなりの、優しさであったと私は思ってる。
この時。
謎の「エンディングテーマ」なる代物にエイトの曲が決まった時。
さすがの私も「変だな」って思った。
何かが変だと。
当時何が起こっていたか、わからないけど。
何か、モヤモヤするモノを感じていた。
当時の私は、亮ちゃんがエイトの専任になるなんて事、全く想像していなかったから。
そんな事を思っていた2011年7月。
でも、リリースされた「ツブサニコイ」という楽曲、すっごい素敵な曲だった。
いつも、ドラマのラストのいいシーンで、すばるの「好きだよって~」が流れる。
エンディングで毎回ジーンとしていた。
とにかく私はこの曲が大好き。
エイトの曲の中でも、1位2位を争うくらい大好き。
これを初めて披露したMステの「ツブサニコイ」も大好き。
ブログを始めたばかりの頃に、まずこれを記事にしたくらい、大好き。
エイトの過去の音楽番組を、大好きな音楽番組を、とにかく書いてみたかったから始めたブログの1番目なんです。
(テーマ"音楽番組セレクション"ってのがそうです。あんまり内容ないんだけどね!笑)
このブログは私自身の記録でもあるので。
(10年後に読み返してニマニマしてるかもしれない。笑)
これはちょっと書き残しておきたい「過去」の話でした。

