家族の笑いのツボ | 好きなコードはEadd9

好きなコードはEadd9

錦戸亮
スノストトラジャ7ORDER
デビューしてからの彼ら皆通りました
(今はストトラ)
そして
7人→6人の関ジャニ∞の記録

個人的ネタになります。

私と旦那は音楽の趣味が全く!合いません。
(旦那は昔から強烈なYMOオタクで、好きな音楽が非常に偏っています。私は昔から洋楽も邦楽も広く浅く聞くし、そもそも最近は関ジャニ∞に熱中しているので、全然違います。)
元々は共通の趣味で出会って結婚したのですが、旦那の方がその趣味から離れてしまったので、最近では趣味も合いません。
好きな本も、好きな映画も、好きな食べ物も合いません。
(だからといって別に仲が悪いわけではありませんよ。)



ただ、笑いのツボは似ているなって思います。



私が昔から大好きなTV番組は「水曜どうでしょう」です。
これは旦那も大好きです。
地方局で毎週やっているので(古い回ばかりですが)毎週かかさず見ています。


子供は親に影響されるモノのようで、うちの子供達も笑いのツボは似ているなって思います。
先週放送された「水曜どうでしょう」を家族4人がなんとなく一緒に見て同じ箇所(下の画像)でゲラゲラ笑っているのをみて「ふっ」と幸福を感じたりしています(笑)。


$好きなコードはEadd9
この↑回もお気に入りですが、他にはベトナムをバイクで縦断する回や、日本を原チャリで縦断する回や、アラスカをカヌーで旅する回などがお気に入りです。



ちなみに息子も娘も全くエイターではありませんが、「関パニ」のDVDは気付くとしょっちゅう勝手に見ています。「C×D×G no ARASHI」のDVDもよく見ています。(子供らが見すぎて傷がついた。泣)
嵐もエイトも元々はそのジャ◎ーズらしくない「男子っぽさ」と「あほらしさ」がきっかけで好きになったので、上記の2作品は私のファンの根っこみたいなものです。
(特に私はAの嵐がとても好きでした。過去形なのが悲しいけれど。)


子供が受ける影響力といえば。(なんか話が飛び飛びだわー)
最近平成生まれのうちの子供らが、マッチの歌ばっかり口ずさんでいます。TVの影響おそるべし!(傍から見たら、何でこの子達、近藤真彦の歌知ってるんだろう??ってな事になるだろうなー)