草津市はフリースクールの利用に対して、理解があり、いち早く、利用料の減免を打ち出してました。

草津市が保護者の代わりに払ってくれる制度で

今年度は21名が利用したということでした



昨日、この制度に登録している事業者が10団体ほど集まって草津市主催の意見交換をしましたが、学校とフリースクールの連携など難しさについても話し合われました。



私としては、学校とのコミュニケーションの頻度は適度に感じていたため他の団体の温度差を感じました。


私自身は軽い発言も多かったのですが、他の参加者はどう考えていたのかな。

フリースクールについてもう少し柔らかい議論があってもと思い勉強会を開催します。


4月7日【日】10時ー11時半

【フリースクールと発達障がい】

東近江市の議論を踏まえて、みんなで話し合えればと思います。


場所 ハーフステップ【大津市大萱1丁目18-14本郷ビル3F


料金 無料


連絡先 Ihoujin63@gmail.com

            オギ



https://www.facebook.com/share/z1ARiC8wJJE9S5gX/?mibextid=9l3rBW