大津市自立支援協議会が大津市勤労福祉センターで行われたので行ってきました。景色がいいですねー。右の木のお陰でヨーロッパ風です。

国の報酬改定を決める会議に出席される委員の方のお話を聞いたのですが、二型に分かれるのはほぼ決まりだろうとの話でした。

質問もさせていただいたのですが、放課後等デイの利用が増えていることに、地域の学童のサービスの質が悪いので少し改善してもらうのが大事だと思うのですが、その予算はどうなのか?ということを聞きました。

ニュースで取り上げられてますが、改善はしないようです。

あと、学習塾のようなのは無くすことも議論になってるけど、ウィスクの特性を踏まえて学習をしながら発達を促すことには効果があるように思う。コミュニケーションの改善も見られるので無くすのはどうかということを聞くと、全部なくなるのではなく、そういうことを考えて取り組んでいるところは残す形になるだろうとのことでした。

そらそうだろうなー入ってくるのを防ぐ効果くらいか、、

2時間半会議があったけど、
長いーー!!


12月4日に半歩会します!!

また、よろしくお願いします🤲
https://fb.me/e/23uw6HFu1