今回のプリントは、これまでも何度かご紹介している都道府県クイズの第3弾です
都道府県について、まるまる暗記するのは非常に難しいです。大切なのは何で有名なのか、どんな気候なのかなど、関連付けて覚えていくことです。
例えば、旅行にいったときの思い出や、おじいちゃん・おばあちゃんが住んでいる場所など、実際の体験と結び付けていくとイメージがしやすいと思います。
また、都道府県の位置や形を覚えるために、都道府県パズルを使ってみるのも効果的です。自作することもできますし、市販品もあります。パズルだと「確かこれは上のほうにあったなあ」など、位置感覚をつかみやすくなります
いつものように、解答欄の右側の()はその問題の解答となる頭文字を記載しており、ヒントつきで解きやすくなるようなっています!